
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
【残り期間8日】変わり果てた故郷と我が家
皆様、こんにちは。
「READYFOR」にて九州北部豪雨災害の支援金20万円を募ることができる期間も、残り8日と期限が迫ってまいりました。
現時点で、まだ11万千円の支援が足りていません。
挑戦期限はいよいよ来週15日。
どうか被災地の今をご覧になり、私たちの活動を応援してくださいませんか。
今日は現在支援に入っている、福岡県朝倉市杷木町松末小河内の被災現場の様子をお届けします。
現地スタッフがGoogle Mapを使い、以前の写真と今の被災地区を比べてみました。
【災害前】


石垣と入り組んだ細い道が美しく、サワガニが採れるほど清らかな小川の川辺。豪雨災害は起きる前は、そんなのどかな故郷の風情が広がっていました。
【災害後】


立ち並んでいた家々は裂け、石垣は破壊され、小川は泥の大きな川と姿を変えてしましました。
この地区で、5名の方がなくなりました。
朝倉市市役所の方によると、家の家財や土砂を取り除かなければ、
家族だけで土砂を取り除き、災害ゴミを分別処分するには
さらなる負担を負わせることになってしまいます。
被災した方からは、「もうどこから手を付けていいかわからなくて、途方にくれます」という声も多く聞かれます。
【大きく損壊した家を片付ける家主さん】


私たち支援チームは、ボランティアと共に続けて支援の手を広げて参ります。
被災地の方々が一日も早く元の生活を取り戻せるよう、一件でも多くの被災家屋を支援できるよう、皆様のご協力よろしくお願い致します!!
オペレーション・ブレッシング・ジャパン
広報担当 渡邉
リターン
3,000円

サンクスレター
心を込めたサンクスレターをお送り致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

サンクスレターとオリジナルステッカー
心を込めたサンクスレターと、当団体のオリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 90
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

サンクスレター
心を込めたサンクスレターをお送り致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

サンクスレターとオリジナルステッカー
心を込めたサンクスレターと、当団体のオリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 90
- 発送完了予定月
- 2017年10月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,504,000円
- 寄付者
- 49人
- 残り
- 84日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人












