支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2017年10月19日
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
#観光
- 総計
- 139人
あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
- 総計
- 69人
【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 30人
「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 45人
保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
#地域文化
- 総計
- 27人
日本酒 × 再生可能エネルギーで地球温暖化を防ぎ、地酒文化を守る!
#地域文化
- 現在
- 949,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 7日
子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
#地域文化
- 総計
- 15人
プロジェクト本文
「カッコいいおじいちゃん」が当たり前な社会を実現させる!
はじめまして、 佐藤友俊と申します。 私は10代〜20代にかけてミュージシャンを目指し、バンドマンとして活動していました。その後、20代の後半から介護の仕事をするようになり、現在に到るまでの約15年ほど、介護士として高齢者介護施設の施設長として働いてきました。
介護施設で働き、多くの高齢者の方と接していくなかで、「高齢になっても元気に過ごすためには、体が自由に動ける時から楽しんで色々なことにチャレンジし続けることが大切」と強く思うようになりました。特に定年まで仕事中心に生活をされることの多い男性こそ、定年後でも楽しめる趣味を見つけることが大切です。
これから間違いなく起こる超高齢化社会に向けて、私の経験を活かして何かできることはないかと考え、元気な老後を実現するための男性向けギター&カルチャースクール「UGG」(U = 宇都宮、G = Golden Generations / Guitar G(爺)の意味を込めています)をスタートさせることを決めました。しかし、オープンに必要な資金が不足しております。その資金の一部を皆様からご支援いただけないかと思い、プロジェクトを立ち上げました。ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
女性に向けたサービスは充実しているにも関わらず、男性に向けたサービスが少ない!
介護の仕事を通じて毎日ご高齢の方と接している中で、「高齢になって身体に不調が来てから、何かに取り組むのでは 遅いのではないか」と思うことが何度もありました。年齢を重ねるごとに、筋肉だけでなく脳も衰えていきます。思い通りに体が動く時から色々なことを心がけて生活していたら、老後をもっと元気に過ごせていたのではないかと思うことが少なくありません。
一般的に65歳で定年を迎える方が多いですが、今の65歳は見た目も、中身も、若い方がほとんどです。男性も女性も、多くの人が思う「老人」とはほど遠く、元気な方がほとんどです。
しかし定年後の男性は、新しいコミュニティに参加することが少なく、社会との接点が減り、引きこもりがちになることも多いのが現状です。この世代向けの娯楽やサービスは女性向けの方が充実しており、男性向けのサービスがあまり充実していません。社交的な女性に比べ、男性はこのようなサービスの利用率が低いことも原因ではありますが、ならば男性向けに特化した居場所やサービスを作りたいと立ち上がりました。
手足を動かすことで認知症や怪我の予防になるだけでなく、楽しむことで心の若さも保って欲しい!
「UGG」は男性向けに特化した、元気な老後を過ごすため、そして「カッコいいおじいちゃん」になるための居場所になりたいと考えております。
そのため、「UGG」のギター教室は楽器が弾けるようになることが目的ではありません。指先を動かし楽器を鳴らす楽しさを体験し、音楽に合わせて体でリズムをとり、演奏することを楽しみながら体を動かす場所にしていきたいと考えております。手や足を使うことは認知症の予防になるだけでなく、筋肉が維持できることで転倒などのリスクを軽減します。そして何より、楽しむことで心の若さが保たれます。何歳になっても楽しむことを忘れない、元気で健康な「カッコいいおじいちゃん」を応援していきます。
「UGG」を開講するにあたり、防音設備の工事、機材の購入、カフェスペースの内装費用などが必要になります。ギター演奏等による音漏れを軽減させ、利用される方が落ち着いた雰囲気で楽しい時間が過ごせるための空間を用意していきます。しかし、そのための費用が不足しており、その費用の一部を皆様からご支援いただけないかと思い、プロジェクトを立ち上げました。
ご家族やお孫さんに「おじいちゃんカッコいい」と言ってもらえる、そんな男性を増やしていきます。
男性向けギター&カルチャースクール「UGG」は、楽しみながら健康を向上させることが目的です。まずは私が教えられるギター教室から始めますが、その後はパソコン講座やタブレットの使用方法、写真講座、ワインレッスンなどの様々なカルチャーコンテンツを充実させ、老後の楽しみ方を広げるための地点にしていきます。
そして「UGG」の中には自由に憩えるカフェスペースを作ります。そこでは共通の趣味の仲間たちと出会えるようになります。一生懸命働いてきた男性が、定年後の居場所がなく、孤立した老後を送ることがないように。UGGがサポートしていきます。
定年後も明るく、楽しく、元気に生きている、そんな「カッコいいおじいちゃん」がたくさん生まれる社会にしていきます。このプロジェクトは、そのための第一歩です。皆様のご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
リターンに関して
▶︎3000円:サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
・ オープニングパーティーご招待券
▶︎10,000円:視力測定付きカレンダー
・サンクスメール
・ オープニングパーティーご招待券
・HPに支援者さまの名前を記載(ご希望の方のみ)
・視力測定付きカレンダー
▶︎10,000円:UGG1ヶ月体験チケット
・サンクスメール
・ オープニングパーティーご招待券
・HPに支援者さまの名前を記載(ご希望の方のみ)
・UGG 体験チケット1ヶ月分(計4回)
※1回レッスンは60分です。
▶︎20,000円:UGG3ヶ月体験チケット
・サンクスメール
・ オープニングパーティーご招待券
・HPに支援者さまの名前を記載(ご希望の方のみ)
・UGG 体験チケット3ヶ月分(計12回)or オリジナルミニタオル
※1回レッスンは60分です。
※プロジェクト成立後、メールにて「UGG 体験チケット」か、「 オリジナルミニタオル」のどちらかご希望かお聞きいたします。
▶︎30,000円:「ペニーレイン」のホワイトラスク
・サンクスメール
・ オープニングパーティーご招待券
・HPに支援者さまの名前を記載(ご希望の方のみ)
・ 「ペニーレイン」のホワイトラスク
▶︎50,000円:UGGオリジナルトートバッグ
・サンクスメール
・ オープニングパーティーご招待券
・HPに支援者さまの名前を記載(ご希望の方のみ)
・オリジナルトートバッグ
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
15歳より父親の影響でプロを目指しギターを始め、介護の仕事に就きながら音楽活動を行い「音楽でみんなを元気に!」と起業。UGGとして活動中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
・オープニングパーティーご招待券
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
視力測定付きカレンダー
・サンクスメール
・HPに支援者さまの名前を記載(ご希望の方のみ)
・視力測定付きカレンダー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
・オープニングパーティーご招待券
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
視力測定付きカレンダー
・サンクスメール
・HPに支援者さまの名前を記載(ご希望の方のみ)
・視力測定付きカレンダー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
プロフィール
15歳より父親の影響でプロを目指しギターを始め、介護の仕事に就きながら音楽活動を行い「音楽でみんなを元気に!」と起業。UGGとして活動中。