室内楽を楽しもう、日本アマチュア演奏家協会設立50周年事業
「室内楽を楽しもう、日本アマチュア演奏家協会設立50周年記念事業」につきましては、多大ご支援を頂き有難うございました。おかげさまですべての事業を盛会裏に終了することができましたので、いかに終了報告をさせて頂きます。
<記念事業その1:プロ演奏家との室内楽交流サロン・シリーズ2024>
5月ヴィオラ柳瀬省太先生、6月チェロ西谷牧人先生、7月ヴァイオリン桐山建志先生、8月ヴァイオリン川原千真先生、9月チェロ高木慶太先生、10月ピアノ今井恭子先生、11月ヴァイオリン双紙正哉先生、2025年1月チェロ藤森亮一先生、2月ヴァイオリン小森谷巧先生、3月ヴィオラ村上淳一郎先生をお招きし、密度の高いご指導と、来聴者と交流を図ることができました。

<記念事業その2:例会等のイベント支援>
5月御苑自由例会&コンサート、5月中央線例会公開レッスン、6月木曜会合奏団発表会、7月田園都市例会公開クリニック、8月弦楽四重奏の会公開レッスン、9月宇都宮例会合宿、9月湘南例会ミニコンサート、12月弦楽四重奏の会「ベントーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏会」
【収支報告】
支援金115万円の使途
1.事業その1「プロ演奏家との交流サロン」会場費・ゲスト謝礼に70万円
2.例会等イベント企画支援(会場費・ゲスト招聘支援等)に60万円
不足分は当協会会計から支弁致しました。
【リターンの発送状況】
寄付金領収書は年初に全員宛て送付済みです。
【今後について】
随時、エイパの活動案内をさしあげますので、引き続き、ご支援の程、お願い申し上げます。
エイパ50周年企画委員会 一同


















