
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2017年11月29日
はじめまして、プロジェクト主催者の杉山雄二と申します!
今回はじめてクラウドファンディングに挑戦させていただきました。
初回は自己紹介と本プロジェクトを立ち上げようと思ったきっかけについて書かせていただきます。
北海道の医療機関で4年間勤務し、その後2017年4月まで青年海外協力隊員として中央アジアの「ウズベキスタン」で、医療系専門職の理学療法士として活動しておりました。青年海外協力隊に参加しようと思い立った理由は”いましかできないことに挑戦してみたい!”と思ったからです。年2回の協力隊員募集に応募し、1度は選考から漏れてしまいましたが2度目の応募で合格をいただき、派遣資格を得ることができました。

2015年の春先から協力隊員として医療機関での活動を開始しました。開発途上地域にひとりで住み、はじめは言語や文化のほとんどわからないような状態ですから、とても心細く感じていたし、不安なこともたくさんありました。ですが現地のひとはとても日本人に理解があり、わたしに優しく接してくれたのです。一緒に活動していた同僚とはいまでも時々連絡を取ることがあり、そのたびわたしも嬉しく思います。
「ウズベキスタンってどこ?危なくないの?」
正直、そう感じる方がほとんどだと思います。
たしかに地理的には治安が悪いといわれている国に近く、危険を感じる方もいるかもしれませんが、実はウズベキスタンの国内治安はとてもよく、穏やかなひとが多いのです。実はわたしも派遣されるまでは”ウズベキスタン”のことを全く知りませんでしたし、地図上のどこにあるかも曖昧だったんです。だけど現地の友人たちはそんなわたしを家族のように受け入れてくれました。

彼らへの恩返しの意味も込めて、現地のことを北海道のひとに伝えたい。
そんな想いから北海道で「ウズベキスタン写真・ギャラリー展」を開催することとなりました。開催日は11月23日(木)〜29日(水)の予定です。

【みなさんからのご支援がウズベキスタンと日本をつなぎます!】
ご支援いただいた金額は写真展開催のパネル代、写真印刷代、また本写真展の広報費などに使わせていただきたいと思っております!
必ずギャラリー展を成功させ、現地との相互理解を深める活動を発展させていきたいと思います!
ぜひご支援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

スペシャルRahmat!!(ありがとう!!)プラン
◇サンクスメール
◇サンクスムービー
◇ブログでお名前紹介
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

ウズベキスタンの伝統をお手元に!
◇サンクスメール
◇伝統生地から作ったテディベア:1体
◇ブログにてお名前紹介
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

スペシャルRahmat!!(ありがとう!!)プラン
◇サンクスメール
◇サンクスムービー
◇ブログでお名前紹介
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

ウズベキスタンの伝統をお手元に!
◇サンクスメール
◇伝統生地から作ったテディベア:1体
◇ブログにてお名前紹介
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2017年12月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 1日

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人











