どんな人にも楽しい食事の喜びを感じてもらえるプリンを届けたい

どんな人にも楽しい食事の喜びを感じてもらえるプリンを届けたい
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月26日(金)午後11:00までです。

支援総額

202,000

目標金額 1,300,000円

15%
支援者
26人
残り
38日

応援コメント
みゆゆ
みゆゆ6時間前美味しいモノは幸せをくれますよね❤️ 幸せが広がりますように❤️美味しいモノは幸せをくれますよね❤️ 幸せが広がりますように❤️
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月26日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/143088?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

はじめまして。香川県 綾川町のトキトドケ。代表 大芝可愛と申します。

30年近く料理の仕事に携わり

香川県高松市でイタリア料理店を経営していましたが

コロナからの回復ならず2023年12月末で閉店しました。

 

料理という仕事にかかわる中で

ずっと心の奥にあった想いがあります。

 

食べる時間が止まってしまった人に

もう一度食事をする幸せなトキを届ける。

をコンセプトに2024年1月吉日

トキトドケ。を開業しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

何故、プリンなの?とよく聞かれます。

 

私の祖父母は、脳梗塞で寝たきりになり

最後は何も食べることができなくなって亡くなりました。

調理という仕事に携わっていた私は何かできることはなかったのかと思い

飲食店ではなく介護施設で嚥下食の開発に従事しました。

ですが、そこで作っていた嚥下食というものは

安全に飲み込めるだけの美味しさを無視した食事の形でした。

 

高齢の方だけでなく、若年の方でも事故や病気で嚥下機能が落ちてしまった人達がいる。

美味しく食べることを諦めた人達がいる。

 

そんな人達にもう一度食べる楽しみを届けたい。

 

プリンはテクスチャー的に嚥下機能が低下していても

比較的安全に食べることが出来ます。

プリンが嫌いだという人もあまり聞きません。

 

唯一、みんな一緒に美味しさを共感できる食べ物でないかと思うのです。

 

同じテーブルを囲み美味しさを分かち合える。

そんなトキをプリンを通して伝えたい。

そんな想いからこのプロジェクトを立ち上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

今までには無かった新しいプリンの形

 

季節の野菜やフルーツを使ったプリン。

あまり甘くないプリンのようなもの?

硬さ、柔らかさ、を選べる。

旅先で出会った食材で作ったプリン。

乳製品、卵アレルギーの方の食べられるプリン。

 

そんなプリンをワゴンカーで色んな場所へ行き多くの人に届けたい。

 

香川県はもちろん近県の岡山、愛媛、徳島、高知での

イベントに出店、介護施設や病院等での販売も視野に

販売することを計画しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

トキトドケ。のプリンを多くの人達に食べてもらうこと。

コンセプトや想いを知ってもらうこと。

 

そしてその先、食べる幸せを諦めてしまった人達に

プリンだけでなく日々の美味しい食事を届けたい。

 

さらにプリン販売で得た利益が

貧困や飢餓で苦しむ子供たちの助けになるように

活動の幅を広げ、フードロス問題にも取り組み

将来的にはソーシャルビジネスでの起業を目指す。

 

食平等 これ然り

 

食事をして幸せを感じるトキは

すべての人に平等に与えられるべきだと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
トキトドケ。 大芝可愛
プロジェクト実施完了日:
2024年7月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

プリンの開発商品化に向けて、ブランディングとパッケージデザインを依頼。世の中に数多くあるプリンであるが故にブランドコンセプトをしっかりと発信し多くの人に周知してもらう。 ワゴンカーで販売可能にするため、車両の改装。 ご支援いただいた資金は主に、¥ プランディング、パッケージ、ロゴデザイン、商品リーフレット等 1000,000円 車両改装費用 300,000円

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/143088?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る