
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
ごあいさつ(台灣喫茶慢瑤茶・佐藤雅宣)
年末のバタバタですっかり遅くなってしまいましたが、今回のプロジェクトの飲食側の発起人「佐藤雅宣(さとうまさのり)」と申します。
元々、調味料作りから端を発した「保存食=漬物加工」が、このような形で農家の佐藤大史さんとタッグを組んでプロジェクトとして動けることに、非常にワクワクしております。
さてさて、保存食技術と言えば、納豆や味噌など、ここ最近ブームとなっていますが、その起源は??・・・・・と言われると、やっぱり中国なんです。
今、私自身が普段作っている漬物「酸菜」は、日本で言う「古漬け」や、韓国の「キムチ」の原型となっている漬物加工法で、これは中華圏では今も尚ポピュラーな漬物として出回っています。
天日干しにした白菜に塩をしっかり擦り込み、甕で一ヶ月ほど寝かせると、この様な感じになります。
これを、日本の気候や風土、環境に照らし合わせていくと、実は「無塩」や「減塩」で作る方法があるんです!!
そう、中国から渡って来た「漬物技術」は、日本国内の各地にて、それぞれの気候や風土に合わせて色んな形へ変化していきました。
私達の住む東北の中だけで見ても、秋田の「いぶりがっこ」や福島、山形置賜の「三五八漬け」など、土地ごとで全く違う様相の漬物があります。
それだけではなく、他の地域では前述の通り「塩が貴重だった地域」などもあり、そうした地域では"あるもので保存食を作る"技術が発達してきました。
そうした全国各地の素晴らしい漬物や保存技術を駆使し、「時代に即し、環境に即したカタチ」での加工品作りが出来ればなぁ・・・・なんて考えています。
色んなモノが手に入る時代ではありますが、だからこそ、「ここにあるモノで作る」コトが本当に大事な時代だと感じています。
そんな取組みが、私達だけではなく沢山の方々と共に共有し、広げて行けたらと思っております。
プロジェクトの支援募集は始まったばかりです。
是非、シェアによる拡散、そして共感頂けたら、是非是非ご支援宜しくお願いします。
リターン
3,000円
サンクスレター
■感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

オーガニック野菜&漬物詰め合わせ
■季節のオーガニック野菜の詰め合わせ
■オーガニック野菜を使用した無塩漬物の詰め合わせ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
サンクスレター
■感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

オーガニック野菜&漬物詰め合わせ
■季節のオーガニック野菜の詰め合わせ
■オーガニック野菜を使用した無塩漬物の詰め合わせ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2018年7月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

猪倉里山ウオーキングコース整備事業【ふるさと納税対象】
- 寄付総額
- 250,000円
- 寄付者
- 23人
- 終了日
- 3/23
様々なカルチャーを謳歌するアートフェスティバルの再出発を!
- 支援総額
- 90,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/13
紛争でトラウマを抱えた南スーダン難民の子供たちに心のケアを!
- 寄付総額
- 637,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/30

クリスマスに貧困地域の子供たちにお腹いっぱい食べさせたい!
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/1

オーガニックな茶色い綿菓子をキッチンカーで届けたい!!
- 支援総額
- 1,594,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
大人でも絵本の世界に浸れる部屋を大阪にオープンしたい!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/29
魅力的なまちづくりは、市民から!松阪で文化遺産をつくりたい!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/26











