
支援総額
490,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2017年12月27日
https://readyfor.jp/projects/14548?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月13日 01:36
味沢道明さんより応援コメント

女性であれ男性であれ、性別で差別されてはなりません。これまで、女性差別についてはかなり社会的な認知が進んできました。けれど、一方で男性に対する差別がありながら、男性は抑圧する性という構造的な一面だけを捉えて、男性もまた抑圧社会の被差別者であることが見逃されてきました。
この映画の上映を通じて、ジェンダー教育の進んだ欧米でも未だなお男性差別が横行している現実を知ることで、さらに性差別の構造や差別意識が根強く残る日本の問題を理解し、真の男女平等を目指していけたらと思います。
(味沢道明・日本家族再生センター)
リターン
5,000円

【映画上映を実現させ、問題について一緒に考えましょう】映画優先席+座談会参加
・サンクスメール
・映画上映会優先席 1名分
・終了後の座談会への参加権 1名分
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

プロジェクト応援コース
・サンクスメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【映画上映を実現させ、問題について一緒に考えましょう】映画優先席+座談会参加
・サンクスメール
・映画上映会優先席 1名分
・終了後の座談会への参加権 1名分
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

プロジェクト応援コース
・サンクスメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
山形県立致道館高校音楽ゼミ
認定NPO法人国連ウィメン日本協会
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
SistersatLaw
NPO法人SDGs日本語学習者応援プロジェクト

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,526,300円
- 支援者
- 13,091人
- 残り
- 28日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
104%
- 現在
- 524,500円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 4日

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
継続寄付
- 総計
- 14人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

【500円から】外国人のエネルギーで、ニッポンが元気になる!
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト










