このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
笠木絵津子映像プロジェクト、ビキニ取材をご支援ください
笠木絵津子映像プロジェクト、ビキニ取材をご支援ください
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

292,000

目標金額 1,200,000円

支援者
24人
募集終了日
2025年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/150002?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月10日 17:15

3月8日、奈良女子大学同窓会東京支部で映像「ロスアラモス」の上映会を開催

笠木の出身大学奈良女子大学同窓会の東京支部は小規模ながら東京・阿佐ヶ谷に会館を持っている。和室の会議室が3室、鴨居には先輩日本画家小倉遊亀さんの額絵などがかかっており、東京近辺の同窓生の交流の場となっている。
同窓会の厚生文化委員である物理学科同期の友人から笠木の「現代物理への旅」シリーズから講演会をリクエストされたので、3月8日土曜日に、昨年東京のギャラリーで発表した映像「ロスアラモス」初版の特別上映会をさせていただいた。
現在までのところ、この映像シリーズは現代美術関連施設に限って上映しているが、一般の公共施設や民間でも上映できるようにシステムを広げて行きたいと考えている。専門の上映機器を持たない、専門の上映技師が居ない場所でも、初期の映像から上映できるようにしたい。今回はその実験的な試みとなったと思う。
「ロスアラモス」初版は上映時間約1時間、最初ちょっとトラブったが、何とか来ていただいた方々にご覧いただくことが出来た。今回の視聴者はロスアラモスの名前をご存知の方がほとんどだったが、この映像を見て日本人とアメリカ人の原爆の受け止め方が全く異なることに驚かれたようで、上映後も質問や議論が続いた。

リターン

3,000+システム利用料


活動報告メールコース

活動報告メールコース

●感謝のメールを送ります
●ビキニ取材終了後に報告メールを送ります。写真はイメージです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース

岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース

●感謝のメールを送ります
●映像「ビキニ」が上映される川崎市岡本太郎美術館「原爆×芸術」展(2025年7-10月開催)のポスターを送ります。写真はイメージです。ポスター完成は6月の予定、出来上がり次第郵便発送いたします

申込数
3
在庫数
97
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


活動報告メールコース

活動報告メールコース

●感謝のメールを送ります
●ビキニ取材終了後に報告メールを送ります。写真はイメージです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース

岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース

●感謝のメールを送ります
●映像「ビキニ」が上映される川崎市岡本太郎美術館「原爆×芸術」展(2025年7-10月開催)のポスターを送ります。写真はイメージです。ポスター完成は6月の予定、出来上がり次第郵便発送いたします

申込数
3
在庫数
97
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る