
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2025年4月18日
映像「ビキニ」は7月から川崎市岡本太郎美術館「原爆×芸術」展で上映されます
笠木絵津子映像プロジェクト「現代物理への旅」では、以下の6本の映像を岡本太郎美術館「原爆×芸術」展で上映します。
2022年度制作上映:序章「湯川ホール」「佐藤文隆」
2023年度制作上映:第2章「ロスアラモス」「湯川秀樹」
2024年度制作中 :第3章「ビキニ」「小林誠」
○「戦後80年《明日の神話》次世代につなぐ 原爆×芸術」展
この展覧会は、戦後80年を迎える今年、戦争や被爆の記憶を次の世代につなげてゆくとともに、混迷を続ける世界で私たちはどのように生きるべきかを考えよう、という趣旨のもとに開催されます。
会 期:2025年 7月19日(土)~10月19日(日)
休館日:月曜日(7月21日、8月11日、9月15日、10月13日を除く)、7月22日(火)、8月12日(火)、9月16日(火)、9月24日(水)、10月15日(水)
会場・主催:川崎市岡本太郎美術館
展示構成:
①広島市立基町高等学校 創造表現コース:「次世代と描く原爆の絵」約40点
②現代アーティスト:安藤榮作、笠木絵津子、後藤靖香、小林エリカ、蔦谷楽、冨安由真、
安喜万佐子、米谷健+ジュリア、李晶玉
③岡本太郎:《明日の神話》《死の灰》(岡本太郎記念館蔵)他 関連作品及び資料
関連イベント:
○笠木絵津子映像プロジェクト「現代物理への旅」トークショー
日時:8月23日(土)14:00から16:00まで
映像にご出演いただいた以下の方々をゲストにお迎えしトークショーを開催します。
結論を出すのが目的ではなく、一般市民、特に若い観客の皆様に、科学と人間の間には様々な論点があることを知っていただけるようなショーにしたいと思います。
ゲスト:
佐藤文隆(京大名誉教授、「佐藤文隆」)
小沼通二(慶応大名誉教授、「湯川秀樹」)
安田和也(第五福竜丸展示館学芸員、「ビキニ」)
杉山厚子(第五福竜丸漁労長見崎吉男さんの娘さん、「ビキニ」)
高橋将太(名古屋大学素粒子宇宙起源研究所科学コミュニケーター、「小林誠」)
以上
リターン
3,000円+システム利用料

活動報告メールコース
●感謝のメールを送ります
●ビキニ取材終了後に報告メールを送ります。写真はイメージです
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース
●感謝のメールを送ります
●映像「ビキニ」が上映される川崎市岡本太郎美術館「原爆×芸術」展(2025年7-10月開催)のポスターを送ります。写真はイメージです。ポスター完成は6月の予定、出来上がり次第郵便発送いたします
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

活動報告メールコース
●感謝のメールを送ります
●ビキニ取材終了後に報告メールを送ります。写真はイメージです
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース
●感謝のメールを送ります
●映像「ビキニ」が上映される川崎市岡本太郎美術館「原爆×芸術」展(2025年7-10月開催)のポスターを送ります。写真はイメージです。ポスター完成は6月の予定、出来上がり次第郵便発送いたします
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2025年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 65日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日













