
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2018年4月5日
【動画配信#3】高校生目線ではどんな場所が欲しい?
こんにちは!
NPO法人兵庫子ども支援団体の多田です。
3月に入ってから3つ目の動画メッセージの配信。
今回は先日行われた宿泊活動に参加した学習支援[かがやき]のチューターと一緒に宿泊活動の振り返りとどんな「みんなの家」にしていきたいのか話をしました!
「みんなの家」をどんな場所にしたいのかについては、現役の高校生の意見やこれまでの中学・高校生活を振り返りながら『こんな場所があったらいいよね』ということを喋っています。
動画全ては30分くらいあるので、今回もこの下に一部分だけ文字起こししています!全て見るのが大変という方は文字起こしの部分だけでも見てください♪
▼宿泊活動の感想
・姫路科学館(たま:2:00~)
・BBQ(なかじー・ばやし:9:00~)
・グラウンドゴルフ(しゅんや:11:00~)
・木工(いっちゃん:14:30~)
普段の活動では見れない子どもたちの一面を見ることができたと思います。
また、BBQでは火を起こすときに「火を起こすためには空気のとおりを良くしないといけない」ということを実際に体験することで身につけていたと考えています。
学校教育では机上の学習だけで知識として知ってるだけで、実際にはどうなのかということが多々あるので、このような社会教育活動をとおして学校での学習と体験を結びつけることで”真の学習”になると思います。
▼活動拠点をどんな使い方をしたいか(25:00~)
(高校生の目線から:しゅんや)
勉強できる場所があったらいいなと思う。友達と勉強会をするときに、友達の家からファーストフード店に行くしかないけど、「みんなの家」で一緒に勉強ができるし、コミュニケーションの機会が増えると思う。
塾に行っている子は塾の自習室があるかもしれないが、地域に一つあれば塾に行けない子とかも利用ができて、とても良いと思う。
(図書館などの自習室を利用していたチューターの目線から)
塾や図書館をよく使う中3生や高3生は一日中使っているが、そういう場所ではご飯をその場で食べられず、飲食のために外に出るなど移動が必要になってくる。
だから、移動しなくてもご飯を食べられるような自習室があれば使う側としても良いと思う。
「みんなの家」では、誰もがふらっと入って勉強ができる、気軽に来れる感じの場所にしていきたい。
↓こちらは記事一覧表示用の画像です。

リターン
10,000円

【子どもに関わる活動をしている団体向け】活動拠点をご利用ください!
・サンクスレター
・サポーター通信の配信(月1回)
・ウェブサイトへのお名前掲載
・活動拠点を3回利用することができます(子どもに関わる活動をしている団体・グループ・サークル様向けです。親子での交流イベントのように、自由に企画してご利用ください)
※1:お名前の内容によっては掲載をお断りさせていただく場合があります。
※2:ご利用いただける曜日・時間帯については別途相談。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円
【活動拠点にお越しいただけない方へ】明石より、感謝のお気持ちを届けます!
・サンクスレター
・サポーター通信の配信(月1回)
・ウェブサイトへのお名前掲載
・活動拠点オープンの様子と、メンバー&利用者からのサンクスムービー
・利用者の子どもたちと作る手作りアクセサリー
※1:お名前の内容によっては掲載をお断りさせていただく場合があります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【子どもに関わる活動をしている団体向け】活動拠点をご利用ください!
・サンクスレター
・サポーター通信の配信(月1回)
・ウェブサイトへのお名前掲載
・活動拠点を3回利用することができます(子どもに関わる活動をしている団体・グループ・サークル様向けです。親子での交流イベントのように、自由に企画してご利用ください)
※1:お名前の内容によっては掲載をお断りさせていただく場合があります。
※2:ご利用いただける曜日・時間帯については別途相談。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円
【活動拠点にお越しいただけない方へ】明石より、感謝のお気持ちを届けます!
・サンクスレター
・サポーター通信の配信(月1回)
・ウェブサイトへのお名前掲載
・活動拠点オープンの様子と、メンバー&利用者からのサンクスムービー
・利用者の子どもたちと作る手作りアクセサリー
※1:お名前の内容によっては掲載をお断りさせていただく場合があります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

保護猫ふみふみサポーター募集!|小さな命を守り抜くために
- 総計
- 28人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。
- 寄付総額
- 5,378,000円
- 寄付者
- 224人
- 終了日
- 4/30

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29
食料危機から一人でも多くの子どもの命を守りたい!
- 寄付総額
- 110,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 10/31

南米最高峰アコンカグアへの挑戦を通してみんなとつながりたい!
- 支援総額
- 1,856,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/30

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15
想像し、ともに生きる社会をー「生命のメッセージ展in桐生」
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/17

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16











