
支援総額
目標金額 270,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2025年2月26日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 13,281,000円
- 支援者
- 1,142人
- 残り
- 5日

RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です

#まちづくり
- 現在
- 2,124,108円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 27日

悲しみの中、迎えた子もFIPに。闘病中の治療費にご協力ください

#動物
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 12時間

保護猫たちの居場所と里親様、猫とふれ合いたい人の場所を拡張したい

#動物
- 現在
- 857,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

【FIP】生後6ヶ月金太郎の命を救うためにご協力お願いします

#医療・福祉
- 現在
- 77,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい

#医療・福祉
- 現在
- 5,100,209円
- 支援者
- 258人
- 残り
- 5日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!

#医療・福祉
- 総計
- 25人
プロジェクト本文

▼自己紹介
ご覧いただきましてありがとうございます。
4年以上個人で里親探し地域猫活動を個人でやってきました。
前に自分の保護した猫が癌で亡くなり、辛すぎて立ち直れなくてもう飼うつもりではなかったのですが、ねこちゃんの闘病の辛さ治療費が相当にかかり私の全ての貯金を使い果たしました。お金のないことや車を自由に使えない事で、何かあったら病院へすぐにいけないこと主人が反対してることでした。
お隣の方が引っ越ししてこられて、老犬の置き餌に猫が集まって来て、それから地域猫活動というものを知って子猫は保護して愛情を持って飼ってくださる里親さんに繋げて来ました。お宅訪問もちゃんとして参りました。成猫は避妊去勢して餌やりをしています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
個人で地域猫活動をしていて、子猫は殆んど寄生虫等の病気を持っており、駆除した後に里親様に繋げていってましたが、地域猫活動をしてるうちに、白血病エイズというのを知りました。
餌をあげてる猫と1年前に現れた黒ちゃん「今は改め幸「コウ」その時にふと何か食べ方が下手だなと思っていて、だけど食欲はあるので
そのうちにどんどん、えづくようになり、餌代だけでも、とてもじぶんの力不足で家計が逼迫してきました。病院へ連れて行きたいけれど連れていかれない、もどかしさ、何かおかしいえづきが酷くなって、先住猫の時に通った病院へ動画を持って口内炎と疑って薬を処方されましたが、何も効かず、フードや薬代などで病院へは連れていけれずInstagramをするようになりました。
Instagramでご支援をお願い致しました。
そのお金で病院へエイズ白血病陽性でした。
頭が動転して、主人の許可、お金のない私が見ることは出きるのか?車も自由に使えなくて先住猫の癌の時は、病院へいくのが大変でした。今も状況は変わってません「車」
取りあえず一旦帰ってから話をして子猫用のケージから成猫のケージに替えて迎え入れることにしましたが、暖かいお家と、インスタで、背中を押して貰えた事で、今何とか、治療が出来ていますが
保護したのが6/10月23日から、初めは緊張して固まっていましたが、すぐに慣れてくれて、だけど、どんどんえづくのが酷くなり、インターフェロンやコンベニア「抗生剤」やステロイドを打ちましたが改善せず、口が痛いのか、この最近では前より
殆んど食べなくなりました。食べれるといっても少量
まだコウちゃんはマンソンや他の寄生虫もいて、それは駆除できたのですが、ストルバイトが判明してフードの工夫もしてます。でも食欲がないのかもだけれど1番は難治性慢性口内炎と歯肉炎
麻酔をかけて歯石をとりますと言われて、先生にお任せして、インターフェロンコンペニア
今も他動物病院へ通ってます。消炎剤とインターベリーaで、でも、いたいから
食べなくなってきました。
状況は酷くなるばかりで、そんな時に横浜の動物病院様からのdmで難治性口内炎に特化したお薬
が効くそうで、「他の県にはありませんでした」新横浜です。そのお薬は4キロの子で84日投与で18万円コウちゃんは、4.5キロ多分又減ったと思います「捕獲した後4.7キロ」なのでそれ以上かかるかと思います。今は少し痩せたと思います。どうしてもその治療をしてあげたいのです。
何をしても、良くならない、ステロイド打っても2週間効く抗生剤を打っても、薬が効いているようには思えないのです。、たまに1.2日いい日があったかな?程度です。
こうちゃんは、はじめからご飯をあげたその日から触らせてくれて、食べることが大好きでした。どんどん懐いて来てくれて保護して、病院へ行っても、大人しくて、頑張ってくれます。飼い猫だったのではと思うほどです。探されてないようなので、捨てられたのか?ですが
こんなに、短期間のうちに、薬を飲ませても口が痛いからチュールをあげても食べず薬を飲ませるために嫌々しながら薬も飲んでくれます。ゴロゴロ甘えても来てくれます。
この痛みをとってあげたいのです。食べれないことにより、
このままだと短い命辛すぎます。
食べることが凄く好きだったのに
又ストルバイトも尿検査で判明しました。ので療法食になりました。
本当悲しくてたまりません。
インスタもクラファンも、わからなかったのですが途中までは何とか出来ましたがサポートを受けなければ難しく高い金額になってしまいます。どうしても
「抜歯は先生はウィルス性の難治口内炎は治らないと言われました」「他の先生は全抜歯は麻酔の量が多くて、大概殆んどが麻酔の影響で亡くなってると」口の痛みや食べることの喜びを
せめて取り戻させてあげたいです。
皆様の御支援お力を是非かしてください。
宜しくお願い致します。
初めてサポートして貰いクラファンをしました。又不手際があると思いますので
ご了承お願います。
どうか、殆んど食べない毎日が辛くて、切ないです
この治療にかけてみたいです。
どうか助けてください 宜しくお願い致します🙇
Instagramの貼り付けかたがわからないのでこちらに
書いておきます
burutenma「ぶるてんま」です。
拝読していただけたら幸いです。
毎日状況載せております。
▼プロジェクトの内容
広島から新横浜鶴見区というところに薬処方して貰いたい。他県では扱っていないお薬です。
FIPに効く会社と共同で病院が処方されているものです。
2回の診察料と84日分のお薬
主に難治性慢性歯肉炎口内炎のお薬に使います。
白血病エイズのケア
Phのケア
難治性歯肉炎口内炎のケア
あとはのんびり猫生を
資金の使途
コウちゃんの難治性の慢性歯肉炎口内炎のお薬84日分あてます。
目標金額と資金の内訳
目標金額27万円うち診断書診察代金2万円プラスレデイーフォー14%手数料で目標金額27万円
集める資金を使用しての治療期間
2025年2月27日から2025年5月24日
84日間
補填対象の治療名前
難治性の慢性歯肉炎口内炎
▼プロジェクトの展望・ビジョン
口が良くなり暖かい部屋でストレスあまりなく好きなものを食べて欲しい
白血病エイズが寛解してほしい
プロジェクトについて
(1)資金の使途
保護猫こうちゃんの難治性の慢性歯肉炎口内炎にの今後の治療費にあてます。
目標金額レデイーフォー手数料含めた金額27万円
資金の内訳
診断書診察料金
お薬代金84日分
集める資金を利用しての治療期間
2025年2月27日~2025年5月24日
今後の医療費
目標金額27万円
資金の内訳
難治性の慢性歯肉炎口内炎に80%効くお薬
3集める資金を使っての使用期間
難治性の慢性の歯肉炎口内炎薬治療
2025年2月27日から2025年5月24日
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
①ペット保険による補償の有無:ペット保険無
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
今回は難治性口内炎に80%効くお薬の治療費です。
副作用等が出ましたら、白血病エイズによる起こりうる治療に使わせて貰います。
万が一コウがなくなってしまった場合は頂いた支援金は返金せず、これまでの治療費にあてさせてもらいます。
▶︎ 3. お問い合わせについて
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先08031105298
メールアドレス mhft11@au.com
三浦
▶︎ 4. 掲載している資料について
診断書一部の領収書
ページに記載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5.治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 三浦貴子
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年5月24日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
私が コウちゃんの難治性慢性歯肉炎口内炎のお薬 治療費に使います
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
4年前から個人で地域猫や里親探ました。子猫は必ずコク寄生虫を持っており、病院へ連れ 薬治療をしてきました。 大人のはtnr、 その中の一匹は、吐き戻しが酷く、吐き戻し軽減の 食い付きの良いフィジカライフをあげて、だいぶ改善をされてきました 今心配してる子は、去年の10月頃に餌をあげておりますが、えづきが多く病院へダブルキャリアでした難治性口内炎で殆んどたべなくなってきてます毛繕いをしてもえづきます。コンベニアやインターベリーa消炎剤ステロイド効きません 新横浜駅から鶴見区まで横浜駅から鶴見区まで徒歩1時間以上口内炎に特化動物病院からInstインスタをやっており4キロ18万円。体重によるのでそれより高いと思います。口コミもみました。 ぜひ84日分をあげたいです。 殆んど食べない毛繕いもえづきます。とても性格がよく可愛いこです。どうか、助けてください。宜しくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りします。1
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール。2
感謝のメールを送くらせてもらいます
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りします。1
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール。2
感謝のメールを送くらせてもらいます
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年5月
プロフィール
4年前から個人で地域猫や里親探ました。子猫は必ずコク寄生虫を持っており、病院へ連れ 薬治療をしてきました。 大人のはtnr、 その中の一匹は、吐き戻しが酷く、吐き戻し軽減の 食い付きの良いフィジカライフをあげて、だいぶ改善をされてきました 今心配してる子は、去年の10月頃に餌をあげておりますが、えづきが多く病院へダブルキャリアでした難治性口内炎で殆んどたべなくなってきてます毛繕いをしてもえづきます。コンベニアやインターベリーa消炎剤ステロイド効きません 新横浜駅から鶴見区まで横浜駅から鶴見区まで徒歩1時間以上口内炎に特化動物病院からInstインスタをやっており4キロ18万円。体重によるのでそれより高いと思います。口コミもみました。 ぜひ84日分をあげたいです。 殆んど食べない毛繕いもえづきます。とても性格がよく可愛いこです。どうか、助けてください。宜しくお願い致します。