
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2025年3月30日
ジャパンタウンの歴史的な建造物⑨(2)
日々のご支援、誠にありがとうございます。
本日も、ジャパンタウンに存在する、日系カナダ人の歴史的な建造物について投稿していきたいと思います。
⑨OPPENHEIMER PARK(2)
オッペンハイマー公園は、カナダ初の公式移住者の到来100周年を記念する1977年の祭典の一環として、日本人社会ボランティア協会の音頭のもと、移民1世(日系移住者の第一世代)が21本の桜の木を植樹しました。しかし、2008年には、オッペンハイマー公園の改築が計画され、植樹された桜の木が引き抜かれるかもしれないという危機に陥りました。そんな中、いくつかの日系人団体は、「伝統のサクラを救おう連合」という特別委員会を通じ、抗議行動を起こしました。そして、21本の桜の木は引き抜かれず、救われたのです。
現在でも春になると、この公園では植樹された桜が美しく咲いています。また、この公園では毎年8月にパウエルストリートフェスティバルというお祭りが開催されており、様々な人々が交流する場として活用されています。
私たちはバンクーバー出張の際、このオッペンハイマー公園に訪れる機会がありました。私たちがこの公園を訪れたとき、多くのテントが公園内に立てられていました。そのテントには生活に苦しむホームレスが住んでおり、とても治安がいい場所とは言えないものでした。しかし、オッペンハイマー公園の歴史を感じることができるものも多く残っていたのです。バンクーバー朝日野球チームのロゴ、桜の木、石碑などは現在も公園で見ることができます。
これからジャパンタウンを再生するにあたって、様々な歴史を持つオッペンハイマー公園はとても重要な場所です。失われずに残っているオッペンハイマー公園の歴史を守りつつ、パウエルストリートフェスティバルなどのイベントで日本文化を受け継ぎながらジャパンタウンを再生させるという、ジャパンタウン再生プロジェクトの一つの形を想像することができました。
今後とも、ご支援よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

想いの共感コース
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

活動報告コース
感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

想いの共感コース
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

活動報告コース
感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 14時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

こどもたちの世界を広げるワークショップ型写真展を開催したい!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 2/21
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
下半身不随で排便困難な保護猫コハルさんに、結腸摘出手術を。
- 支援総額
- 482,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/29
ミャンマー人が運営する浅草『寿司令和』店応援クラウドファンディング
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/18

春日部の街中にドッグラン&カフェを!!地域活性化をめざして!!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/25

ココカラ オーガニック マルシェ
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/31

緩まない面会制限下、がんばる入院中のこどもたちに「こども時間」を
- 寄付総額
- 5,732,400円
- 寄付者
- 484人
- 終了日
- 9/16











