
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2018年7月26日
とある本屋の片隅にて

先日行きつけの本屋に行った時の話です。
行きつけと言っても友達の住む町の最寄り駅なので、寄るのは数か月に1度くらいの割合なのですが。
文庫の新刊コーナーで、私は思わず足を止めました。文芸社の本が平積みになっているのを見たからです。
失礼ながら、文芸社は基本的に自費出版の会社ですし、まして文芸社文庫は創設してからまだ5年ほどなので、平積みになっているのを初めて見たのです。
その本は文芸社が今推しているものだったので、運よくヒットすればこういうこともあるのだなぁと、羨ましくもしみじみと眺めました。
文芸社文庫は2000タイトルほどもう出版されていると聞いていたので、他に出ている本はあるのか興味を持って探してみました。
正直なところ、他の本屋では見たことがなかったため、探しても見つからないだろうと思いました。
せいぜい売れている本が3冊も見つかればいいだろうと。

そんな失礼なことを思いながら、何気なく辺りを見回したときに驚きました。
文芸社文庫だけの棚を見つけたからです。
文芸社文庫は1年契約なので、もしかしたら今出版されているもののほとんどが並んでいたかもしれません。
新刊のコーナーまで作られていて、唖然としてしまいました。
手に取ってみると、他に流通している文庫本となんら遜色ない立派な出来栄えでした。
何も知らない人が見たら、ここに並んでいる本はすべて普通の作家が書いたものだと思うでしょう。
唖然とした後に静かな感動が起き、そしてそれは悔しさに変わっていきました。
文芸社文庫の創設時、私は文芸社の担当に声を掛けられていたのです。
「文芸社の新しい世界を切り拓くために文庫本に力を入れることになりました。最初の100選に「華麗なる孤独」が選ばれたので、ぜひ出版しませんか」と。
私はそうとう悩みました。一時は契約を結びました。
でも夢はかなわなかったのです。
その理由はシンプルに「出版費用がなかったから」です。
こちらに並んでいた本は、言い方が悪いですが、すべて素人が書いたものとは思えない作品ばかりでした。
そして私も「お金さえあれば」当たり前のように自分の作品がここに並んでいたのです。
営業ということももちろんありますが、文芸社がたびたび声をかけてくださるのは、一定の実力は見込んでくれてのことだと思います。
でも実力だけではここに並ぶことはできないのです。
その現実に悔しさを覚えたのです。
プロジェクトも残すところいよいよあと1週間となり、非常に厳しい状況です。
それでもあきらめず、自分に悔いのないように完走します。
お願いをするだけで本当に恐縮なのですが、温かいご支援と応援を引き続きよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円

ありがとう付箋+コラボしおり
・感謝の気持ちを込めた「ありがとう」付箋
・New!! niccoaccoさんとのコラボしおりをお送りします!
以上2点をお届けします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

発売前の本+付箋+ブックカバー+コラボしおり+コラボブックカバー
・発売2か月前の本
・感謝の気持ちを込めた「ありがとう」付箋
・コットン地のブックカバー(ミッドナイトブルー)
・New!! niccoaccoさんとのコラボしおりをお送りします!
・New!! niccoaccoのコラボブックカバー1枚
※コラボブックカバーは、ご注文の際に①しずくちゃん柄②シルクハット柄③マスク柄からお好きな柄をご記入ください。
以上5点をお届けします。
※サインをご希望の際は購入時にご記入ください
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

ありがとう付箋+コラボしおり
・感謝の気持ちを込めた「ありがとう」付箋
・New!! niccoaccoさんとのコラボしおりをお送りします!
以上2点をお届けします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

発売前の本+付箋+ブックカバー+コラボしおり+コラボブックカバー
・発売2か月前の本
・感謝の気持ちを込めた「ありがとう」付箋
・コットン地のブックカバー(ミッドナイトブルー)
・New!! niccoaccoさんとのコラボしおりをお送りします!
・New!! niccoaccoのコラボブックカバー1枚
※コラボブックカバーは、ご注文の際に①しずくちゃん柄②シルクハット柄③マスク柄からお好きな柄をご記入ください。
以上5点をお届けします。
※サインをご希望の際は購入時にご記入ください
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 8日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 130,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 38日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 76日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日











