
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 195人
- 募集終了日
- 2018年7月25日
なぜトイレクリーナーがShelter from the Stormという名前なのか
Komonsはちょっと変わった日用品ブランドです。
日用品ではありますが、愛情あまって商品1つ1つに名前をつけています。
Dish wash(食器用洗剤)は「Don't Look Back in Anger」
Fabric mist(除菌消臭ミスト)は「Free as a Bird」
Bathroom cleaner(バスクリーナー)は「What a Wonderful World」
すべて洋楽の曲名ですが、なかでもよく聞かれるのが、
「なんでトイレクリーナーが”Shelter from the Storm”(ボブ・ディラン)なの?」という質問です。

その秘密は、我が家の朝の風景にあります。
私と妻、それに4歳の息子と2歳の娘。
朝はちょっとした”嵐”になります。
朝一からぐずり、妻の足にまとわりつく息子。
気に入らない食べ物があると、朝食のお皿をひっくり返す娘。
時には、兄弟げんかもはじまります。
そんな毎朝のバタバタの中、妻にとって唯一、1人になって「ふぅ~」と一息つくタイミングがあります。
そう、「トイレ」です。
その時間は、いくらリビングの方が騒がしかろうがなんだろうが、ゆっくりスマホを見ていることもできます。
まさに「子どもたちという嵐から身を守ってくれるシェルター」のよう。
そんな大切なトイレの時間を、最高に落ち着く時間にするために、
清潔さと香りで空間を整えるトイレクリーナーを作ろうと考えました。
名前はもちろん”Shelter from the Storm”。
我が家だけでなく、皆さんの家のShelter(トイレ)がより良い場所になりますように!
リターン
4,000円

➀【キッチンコンビ】(2本セット)
1.Dish wash(食器用洗剤)「Don't Look Back in Anger」
2.Multi Cleaner(多目的クリーナー)「In a silent way」
の2本セットです。
※感謝の気持ちを込めてギフトボックスに入れて発送いたします。(送料込み)
※写真はイメージ画像です。デザイン等は変更になる場合がございます。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

②【ハンドケアコンビ】(2本セット)
1.Dish wash(食器用洗剤)「Don't Look Back in Anger」
2.Hand wash(ハンドソープ)「I can hear music」
の2本セットです。
※感謝の気持ちを込めてギフトボックスに入れて発送いたします。(送料込み)
※写真はイメージ画像です。デザイン等は変更になる場合がございます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
4,000円

➀【キッチンコンビ】(2本セット)
1.Dish wash(食器用洗剤)「Don't Look Back in Anger」
2.Multi Cleaner(多目的クリーナー)「In a silent way」
の2本セットです。
※感謝の気持ちを込めてギフトボックスに入れて発送いたします。(送料込み)
※写真はイメージ画像です。デザイン等は変更になる場合がございます。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

②【ハンドケアコンビ】(2本セット)
1.Dish wash(食器用洗剤)「Don't Look Back in Anger」
2.Hand wash(ハンドソープ)「I can hear music」
の2本セットです。
※感謝の気持ちを込めてギフトボックスに入れて発送いたします。(送料込み)
※写真はイメージ画像です。デザイン等は変更になる場合がございます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

もしもの時に猫と家族を繋ぐマイにゃんSOSコードの開発と普及
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 25日

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8
【農薬無散布】房総の里山の保全・生命の多様性を復元する米作り
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23
裁縫のトレーニングセンター設立し、女性の雇用創出につなげたい!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/11
ネパールに住む子供たちをゴミや医療廃棄物から守りたい!
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/5

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18











