
支援総額
837,000円
目標金額 770,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
https://readyfor.jp/projects/17713?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年10月14日 19:35
あと1日!!
終了まで残り1日となりました。
現在の支援総額758,000円。
たくさんの方々からご支援いただいております。
心から感謝申し上げます。
明日15日(月)23:00までとなっております。
明日15日(月)15:00以降はクレジットカード払いのみとなります。
あともう少し!
皆様のご協力よろしくお願い致します!!
リターン
3,000円

【応援コース】
◎サンクスメッセージ(メール)
◎イベント案内(メール)
◎諸経費を除くすべてをイベント・購入費用に使わせていただきます。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【本気で応援コース】
◎サンクスメッセージ(メール)
◎イベント案内(メール)
◎諸経費を除くすべてをイベント・購入費用に使わせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【応援コース】
◎サンクスメッセージ(メール)
◎イベント案内(メール)
◎諸経費を除くすべてをイベント・購入費用に使わせていただきます。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【本気で応援コース】
◎サンクスメッセージ(メール)
◎イベント案内(メール)
◎諸経費を除くすべてをイベント・購入費用に使わせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
TTBジャーナル サルサ岩渕(本名:岩渕政史)
富山市ファミリーパーク
日本鳥類保護連盟
(福)長野県社会福祉協議会
富田林市
綾部市

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
継続寄付
- 総計
- 17人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
9%
- 現在
- 1,894,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 85日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
80%
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
京料理 清和荘 竹中 徹男
林 日奈(NPO法人社会復帰支援アウトリーチ ...
小林(旧姓漆原) ゆかり
奈良国立博物館
宮城美希(JECSAカンボジア)
大西 克直(学生団体V-ACT)
NPO法人ほっとプラス(藤田孝典・平田真基)
成立

京都・伏見「京料理 清和荘」受け継がれる料理ともてなしのために
433%
- 支援総額
- 4,338,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/26
成立

大人のひきこもりをサポートするボードゲームを作りたい広めたい
111%
- 支援総額
- 1,281,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 7/10
成立
子どもたちのために~心安らぐ異空間『茶室 悠庵』を残したい
104%
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 8/20
成立

大和三茶室「八窓庵」と庭園を再生し、後世へ継ぐ。〜奈良国立博物館〜
55%
- 寄付総額
- 8,260,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 12/26
成立

カンボジアの子ども達に水道建設で衛生教育を!
207%
- 支援総額
- 727,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/27
成立

フィリピンで祭りを開催!心と心を繋げたい!
130%
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/1
成立

コロナ禍で孤立状態にある生活困窮者の居場所をつくりたい
101%
- 支援総額
- 2,527,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 4/28









