
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2019年3月27日
へびのとぐろ、なぜ巻くのか。
今日は雨ですね。しとしとしとしと。
朝、植物市場のようなところへ出かける予定でしたが、あまりの雨に予定変更して、おとなしくしています。
さて、今日は、「へびは、なぜとぐろを巻くのか」について調べてみました。
表紙の下描きをみていたら、とぐろについていろいろと知りたくなったのです。なぜか。ひとつはとぐろを巻くと「落ち着く」という説があるそうです。
そういえば、人間界でも「とぐろをまく」という行為は、ある場所にコシを据えて動かないたとえに使われますよね。あれもある意味落ち着いてしまっている状態ですね。
他には、360度注意を払うことができるので敵に対抗するため、備えるため、などあるそうです。単にぐるぐるしているわけではないのですね。確かに、まっすぐにしていると、ちょっと無防備かもしれません。でも、酔っ払ってとぐろを巻いていては、無防備かもしれませんね。人間はダメですね。
そこから派生して調べていったら、蚊取り線香の渦に辿りつきました。
キンチョウの蚊取り線香は、蛇のとぐろからあの形を思いついたそうです。100年前の話だそうです。そう思うと蚊取り線香が、蛇に見えてきませんか。きませんね。ちなみに、蚊取り線香は左巻きだそうですが、蛇は個体差があって左巻きも右巻きもいるそうです。今日は左、明日は右なんていう両方巻ける蛇君もいるかもしれませんね。ではまた。
リターン
3,000円
応援コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

「本を読んだへび」贈呈コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
「本を読んだへび」1冊
オリジナル缶バッチ1個
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円
応援コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

「本を読んだへび」贈呈コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
「本を読んだへび」1冊
オリジナル缶バッチ1個
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

"だいず"の【門脈体循環シャント】治療費のご支援をお願いします
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/30

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
「51年間ありがとう」感謝の気持ちを込めて。群馬・桐生市民体育館
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25
新型コロナウィルスからの再生をめざすミラノの光をカレンダーに
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/20
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28










