
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2016年1月26日
「みつばち文庫」をお届けした小学校をご確認頂けます!
達成期限まで残り2日となりました。
皆さんのご支援で87%の達成率となりました!
山田養蜂場では、これまでの16年間に延べ5万校をこえる小学校に
「みつばち文庫」を寄贈してまいりました。
小学校のときに「みつばち文庫」を読んだことがあるという社員も
社内にいます。
ご支援くださった皆さま、
そして、ご支援を検討してくださっている方の小学校にも
「みつばち文庫」をお届けしたことがあるかもしれません。
これまでに「みつばち文庫」を寄贈した小学校を以下で紹介しています。
ぜひご覧になってください。
http://beekeeper.3838.com/activity/bunko/list.html
「みつばち文庫」の本は毎回違うものをお送りしていますので、
同じ小学校に何度お届けしても喜んでいただけます!
よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
・事務局からのサンクスメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・みつばち文庫1セット(書籍金額12,448円分)をご希望の小学校に寄贈します
※ご希望の小学校が無い方は、山田養蜂場で寄贈校をお選びいたします
・支援者からのメッセージカードを本と共に
小学校にお届けします
・支援者のお名前が入ったシールを本に貼って
小学校に寄贈します
・山田養蜂場商品2割引き購入クーポン
(Webで1回のみ使用可/6ヶ月間有効)
・山田養蜂場の『熟成アカシア蜂蜜300g』1本
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
・事務局からのサンクスメール
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
・みつばち文庫1セット(書籍金額12,448円分)をご希望の小学校に寄贈します
※ご希望の小学校が無い方は、山田養蜂場で寄贈校をお選びいたします
・支援者からのメッセージカードを本と共に
小学校にお届けします
・支援者のお名前が入ったシールを本に貼って
小学校に寄贈します
・山田養蜂場商品2割引き購入クーポン
(Webで1回のみ使用可/6ヶ月間有効)
・山田養蜂場の『熟成アカシア蜂蜜300g』1本
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

体験活動重視の放課後等デイサービスです。
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

東北はひとつ。21年続くみちのくYOSAKOIまつり存続にお力を!
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 9/6

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2024
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/4
まんのう町古民家を再生!!「食う・寝る・風呂に入る」幸せ空間の実現
- 支援総額
- 74,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/9
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28
杜のまなびやを ! 年間を通じ各地の森で、杜のまなびやを開く
- 支援総額
- 729,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/23
核のない東アジアへ! 市民と科学者が連帯
- 支援総額
- 347,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/5

マニラの路上の子どもたちの最後の砦、「子どもの家」を守りたい!
- 支援総額
- 2,622,475円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 7/31












