支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2019年7月23日
2019年版は「医師が患者にすすめる市販薬」にフォーカス!
クスリ早見帖2019年版の制作方針は、「医師が患者にすすめる市販薬」を調べるための冊子にまとめること、です。
医師が患者にすすめる市販薬?、と感じる方も多いのではないかと思いますので、具体的に3つほど補足説明いたします。
①土日や休日
土日や休日の救急外来。近所の保険薬局は閉店中、病院にも在庫ない場合。遠くまでいけば開いている薬局があったとしても実際にはなかなか。しかし、近くのドラッグストアにいけばすぐに入手できる。
②医療用医薬品にはない市販薬
市販薬のほうが医療用よりも製品ラインナップが豊富な場合。ここではあえて製品カテゴリーは出しませんが(それを調べるのが目的なもので)、市販薬にしかない、市販薬のほうが使いやすい、という製品もありますので。
③災害時
災害時で、市販薬なら使えるという場面。あらゆる物資の供給が厳しい中、近所のドラッグストアの市販薬は割と多くあるという状況。2011年の東日本大震災の際に現地でお手伝いした時にはじめてニーズとして実感。かぜ症状や頭痛などの日常的な諸問題に加え、避難所の埃で目がかゆい、鼻水がでる、床が硬くて腰が痛いなど、多くの健康問題で市販薬が役立つ場面もあったと記憶しています。
「医師が患者にすすめる市販薬」については、2009年(つまり東日本大震災の前)に自主企画のインターネット調査で調べました。
本調査にご関心がございましたら、下記サイトをご覧ください。
http://www.plamedplus.co.jp/research/20090415a.html
なお、「医師が患者にすすめる市販薬」を調べるための構成にするのであって、今回掲載する製品が「医師が患者にすすめる市販薬」であるか、否かは、まだわからない、という点には、ご留意ください。
過去の活動内容などは、下記のクスリ早見帖のFacebookページでご覧いただけます。そして、事業活動に共感いただけましたら、是非とも「いいね!」をお願いいたします。
引き続き、頑張ります。ご支援よろしくお願いいたします。
株式会社プラメドプラス
代表取締役 平 憲二(医師)
リターン
3,000円
クスリ早見帖2019年版[2冊]
【クスリ早見帖2019年版】2冊
【お礼状 / 10万冊突破 感謝状】
只今制作中の『クスリ早見帖2019年版』には、外用薬(点眼薬、点鼻薬、貼り薬、塗り薬など)やかぜ薬、解熱鎮痛薬の市販薬製品およそ120製品を掲載します。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
クスリ早見帖2019年版[5冊]+3点セット
【クスリ早見帖2019年版】5冊
【3点セット】書籍3冊(下記参照)
【お礼状 / 10万冊突破 感謝状】
今回制作する「クスリ早見帖2019年版」5冊と、過去のクスリ早見帖をもとに出版した書籍「3点セット」をお届けします。
1)クスリ早見帖ブック 市販薬354 / 2018年1月出版 平 憲二著(出版社:南山堂)
2)クスリ早見帖副読本 平 憲二著 医師が教える市販薬の選び方 / 2018年10月出版(出版社:PHP研究所)
3)クスリ早見帖ポッケ かぜ・解熱鎮痛・咳止め・鼻炎の市販薬 / 2019年4月出版 平 憲二著(出版社:大垣書店)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
クスリ早見帖2019年版[2冊]
【クスリ早見帖2019年版】2冊
【お礼状 / 10万冊突破 感謝状】
只今制作中の『クスリ早見帖2019年版』には、外用薬(点眼薬、点鼻薬、貼り薬、塗り薬など)やかぜ薬、解熱鎮痛薬の市販薬製品およそ120製品を掲載します。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
クスリ早見帖2019年版[5冊]+3点セット
【クスリ早見帖2019年版】5冊
【3点セット】書籍3冊(下記参照)
【お礼状 / 10万冊突破 感謝状】
今回制作する「クスリ早見帖2019年版」5冊と、過去のクスリ早見帖をもとに出版した書籍「3点セット」をお届けします。
1)クスリ早見帖ブック 市販薬354 / 2018年1月出版 平 憲二著(出版社:南山堂)
2)クスリ早見帖副読本 平 憲二著 医師が教える市販薬の選び方 / 2018年10月出版(出版社:PHP研究所)
3)クスリ早見帖ポッケ かぜ・解熱鎮痛・咳止め・鼻炎の市販薬 / 2019年4月出版 平 憲二著(出版社:大垣書店)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 52人
ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 47人
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
#子ども・教育
- 現在
- 17,044,000円
- 寄付者
- 1,089人
- 残り
- 47日
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
#本・漫画・写真
- 現在
- 10,825,000円
- 支援者
- 769人
- 残り
- 43日
病院のそばに、第二のわが家を。ドナルド・マクドナルド・ハウス開設へ
- 現在
- 4,818,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 14日
小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 119人
箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 139人