
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
忘れがちな私たち・・・
こんばんは。コミュニティワークの湯澤です。クラウドファンディング終了まで、残り8日となりました。皆さま、これまで以上に、ご支援・ご協力、そして一人でも多くの方に知って頂けるよう、情報の拡散をよろしくお願いします!
明日は、昨日もここでご紹介させて頂きましたが、江別市で開催される研修会で、取組みについて発表させて頂きます。
お盆・平日の夜の研修のため、中々難しいかもしれませんが、お時間にご都合つけば、是非、ご参加をお願いします。
なんだか・・・お願いしてばかりですね。
私どもの法人では、寄付や会員様を募ってはいるのですが、「本腰」を入れてというのこれまで中々、今回のクラウドファンディングがはじめてに近いです。
今回のプロジェクトでは、これまでの活動を通じて出会ってきた方々に、本当に「支えて頂いている」なぁと、つくづく実感しています。多分、今回のプロジェクトだけではなく、日々の中で、応援して頂いていたんだなぁと。
◯「人は一人では生きてはいけない」
◯「周りから支えられているし、自分も実はその人たちを支えている」
支援の現場では、どうも「一方通行」に感じるためか、支援を「する・される」の壁を取っ払う・・・なんてことが話題になったりもします。
家族関係が物凄く悪くなった事例について、ご紹介することが多いですが・・・
必ずしも、一緒に暮らしながら関係回復不能なご家族ばかりではありません。
また、若い方に限ったことではありませんが・・・「自分は誰からも愛されていない。たった一人なんだ」とお話される方も多いです。
「支えられているし、支えている」ことを忘れている方も多いため、ご本人やご家族にたまぁーにお話したりもします。
「私はあなたのお世話をしている」しかないのではなく、「でも、あなたが嬉しそうだと、私も嬉しくなる」
これって、「忘れがち」ですが・・・多分、普通なことではないかと思ったりもします。
私ども支援の現場も・・・長く一緒に暮した「家庭」の中でも・・・
特に・・・「支えられていた」ことを忘れがちになったりします。
若者が「安心して失敗しながら」未来へ向かい歩み出す姿で・・・今度は皆さまを「支える」ことが出来ればと思いますので、「ご支援」・「応援」をよろしくお願いします。
リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 477,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 61日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18時間

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,516,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 6日












