
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
残り12時間
皆様、おはようございます!
コミュニティワークの湯澤です。
いつも、ご支援・ご協力本当にありがとうございます!
いよいよ、残り12時間となりました!
最後の最後のラストスパートです。(最後とラスト同じですね)
引き続き、ご支援の方よろしくお願いします。
今日は、長々と書きません!
今回のはプロジェクトは、よく耳にする?
「セーフティネット」に近いのかなぁと思ったりもしています。
ただ、今あるセーフティネットは、全員基本は一律なのかなぁと思います。
「個」に目を向けると、世代や年齢特有の「悩み」があったりもします。
15歳までが・・・年齢に区切られた成長をしているわけではないのかと。
また、若者を取り巻く家庭環境も様々です。
それは「運命のいたずら」と言ってしまえばそれまでで、
「そこからは貴方の頑張り次第」なんでしょうか?
「頑張ることのできる環境」を手に入れることは・・・本当に大変で。それを手に入れるためにもとんでもない労力が必要です。
今回のプロジェクトを準備する際に、大学生の生活について調べました。
親の経済状況で、大学生活の過ごし方が変わってきます。
ある統計では・・・「勉強する時間」はさほど変わりませんが、
それ以外にあてる時間が、親を頼ることが難しい大学生はアルバイトに明け暮れ、親の援助を受けられる若者は、サークル活動や留学、まちづくり活動やボランティアなどに時間をあてることできます。
「経験」の格差が、大学生の中で生まれています。
これからの社会を担う若い方々に、
「運」などではなく「社会保障」として「育ちや学び」を安心して享受できる仕組みが必要なのかなぁ。
ご心配をおかけしていました、事務所ですが、無事工事も終わり、先日荷物を中に入れました。パソコン・プリンターなど被害を受けたものについてはこれからなのですが。とりあえずは、無事復旧ができました!
本当にありがとうございました!

リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 477,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 61日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,723,900円
- 支援者
- 13,113人
- 残り
- 27日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 21時間

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,516,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 6日

大阪でクリエイターが思いっきり発表できる二次元フェスをしたい
- 支援総額
- 209,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/31

AI動画で環境問題やSDGsについて小さい子でもわかるアニメづくり
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/15

夢プロジェクト 子どもたちの成長と那須塩原市の活性化を一緒に
- 支援総額
- 782,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30
日本で生まれた浮世絵 今を表現した浮世絵版画を作り世界へ!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/29

被災地支援をもっと身近に!ドキュメンタリー映画を上映します!
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/27

胆管閉塞を発症!胆嚢摘出・服薬始まります。
- 支援総額
- 637,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 9/22

日本の伝統的な生活様式を記録したドキュメンタリー作品を上映したい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/12









