このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 6,250,000円

支援者
0人
募集終了日
2019年12月7日

    https://readyfor.jp/projects/27324?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月22日 14:53

駆動ユニットの制御・・・その一

どうやらメインPCが復活した様なので本題に戻ります。
 
メインPC修理後のサブPCに関する記事も随時追加しておかなくては…
 
こちらも必要に応じてマザーボード交換とかしていくつもりですが何せ予算が(笑)
 
こちらは比較的選択肢に自由度が有りそうなので心配はしてませんけどね。
{{{
取り敢えず狙い目は「ASUS P8H77-M PRO H77/LGA1155/MicroATX」と
「ASUS P8Z77-M PRO Z77/LGA1155/MicroATX」なんですがOSがWindows10なので ←かな?
}}}
それはさておいて本題なんですが、仕様として現行の他社市販品に対し小型・軽量。
 
そのため使用するモータを12V駆動で出力を4分の1に設定してバッテリーを小型化。
 
トルクは増減速機を一段にして効率化し使用局面を限定して考えています。
{{{
車椅子での使用局面は漕ぎ出しでスロープや段差を乗り越える際の補助的駆動。
長い下りやスロープを降りる際の低速駆動と電磁ブレーキによる簡易制動動作。
 
電動アシスト車椅子の場合道交法による速度制限で最高速度が時速7㎞未満に制限。
この時減速機の段数を一段にして効率を高め減速比を大きくすれば充分に足りる。
 
メーカ製の市販品が120W程度の大きなモータを使用しているのに対し30W。
電源電圧を12Vにしたいがための小型・軽量・小出力モータですから想定内だが?
 
もしもこれで足りないなら同サイズ(やや厚い)24V/90Wモータを12V駆動で…
この状態で45W/3,090rpmなので約1.5倍程度の出力にはなるかな?
 
14.4Vのバッテリーを使用すれば54W/3,708rpmは出せるかな(笑)
このシリーズで24Vのバッテリーも有りそれを使えば90W/6,180rpm(^^♪
}}}
増減速比を予定している1/80から1/100にして3,000rpmで時速7㎞未満に制限
 
例えばこれを自転車に適用し1/100で使えば90W/6,180rpmで約14km/h。
 
1/50で使えば90W/6,180rpmは約28㎞/hとなるので制御装置で制限する。
 
一応30Wモータは必要十分条件だが腹案は有ります(^^♪
 
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
https://readyfor.jp/projects/27324
 

リターン

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る