
支援総額
370,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2020年5月20日
https://readyfor.jp/projects/32359?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年04月12日 19:49
ニホンミツバチの仕事をする場所
こんばんは。
初春の今の時期、
まだ他の種の昆虫など競争相手が少ない今の時期のチャンスを逃さぬよう
多少の雨や風程度なら外勤蜂がたくましく花の蜜を求めて飛び立つものですが、
昨夜からの雨がとても冷たく、どの巣箱もニホンミツバチ達は引きこもっているようでした。
ニホンミツバチは里山などでよく観察すると個体ではいつも追われ追い払われる最弱な様子が時折見かけられます。
追われるだけでなく、ひとまわり体の大きいセイヨウミツバチにタックルされかじられ殺される事もあります。
他にもクマバチ、マルハナバチ、ヒゲナガハナバチなど強くて大きい「花蜂(草食種で花粉や花の蜜が主食)」は田舎には沢山いて競争相手なのです。
ニホンミツバチは体が小さく柔らかくてとても弱く平地の花畑などの「良い餌場」は強い蜂たちに襲われるので
ニホンミツバチは山林や雑木林などの障害物の多い地形を「主な餌場」としています。
自分のいる山陰地方の山林は地形がかなり厳しく、切り立った崖のような山ばかりでニホンミツバチを追って観察するにはクライミング技術が必要な位です。
何度か山の高圧鉄塔作業路の獣道や廃集落などに分け入って観察をした事がありますが、人のいない山奥は色々危険でした。
山の中にも意外に蜜源は多いようで、ツタのような植物の砂粒のように小さな花などにもニホンミツバチ達は訪花しているようです。
さて、山奥に入らなくてもニホンミツバチ達の訪花を観察する事はできます。
ミカンの木の花など、流蜜が多くニホンミツバチ達が大好きな花には、多くはありませんがニホンミツバチもいる事があります。
忙しなく動き、ミカンの花の大半を占拠しているセイヨウミツバチ達を警戒しながら
仕事してるニホンミツバチの姿を見てると野生の生き物の世界は弱肉強食なんだと実感しますね。
弱いから数が多い。
日本蜜蜂は海の世界の魚に例えると「イワシ」の群れのようですね。
ともにそれぞれの生態系において重要な、生態系リングの基礎を成す生物種なのではないでしょうか
日本蜜蜂の末永い繁栄を願います
ノシ
リターン
5,000円

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援
ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)
感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援
ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)
感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
公益財団法人 東日本盲導犬協会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
吉村作治(エジプト考古学者)
japanvegansociety

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
継続寄付
- 総計
- 20人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 35人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人
最近見たプロジェクト
新潟県フードバンク連絡協議会
岩崎 量示
上原なつき
芦澤 敏夫
西本 久美子(花音)
特定非営利活動法人おかしの家
成立

ひとり親家庭の子どもにX'masケーキで1000の笑顔とエールを!
102%
- 寄付総額
- 4,080,000円
- 寄付者
- 259人
- 終了日
- 12/22
成立

崩落進む幻の橋の記録写真集〔第10弾〕定期刊行最終号を制作します!
1191%
- 支援総額
- 1,787,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 8/31
成立

オーダーメイドのアーユルヴェーダサロンを沖縄で開きたい
100%
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/21

生産者の顔が見える本場のオリーブオイルをイタリアからお届け!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/10
成立

越前福井の料亭若女将が俳句集『心結び』で伝えるおもてなしの心
151%
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 2/4
就労困難者の手でゼロから日本の稲作を。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28










