
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2020年8月7日

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

#子ども・教育
- 現在
- 6,407,000円
- 支援者
- 479人
- 残り
- 60日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!

#観光
- 総計
- 38人

バレエ界「最後のスーパースター」ワシリーエフの引退公演をしたい!

#子ども・教育
- 現在
- 2,473,887円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 58日

時を越える本物のオペラを 今こそ次世代に繋げる時!堺から世界へ

#地域文化
- 現在
- 1,585,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 4日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消

#子ども・教育
- 総計
- 9人

日本では珍しいオペラ合唱団の旗揚げ公演のご支援を!!

#地域文化
- 現在
- 1,064,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 28日

『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

#地域文化
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 1日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
私たちは、和寒町を拠点として活動しているYOSAKOIソーランチーム
鳴呼ワットサムです。YOSAKOIソーランを中心としたエンターテイメントを通し、地域活性化、各種大会入賞、次世代を担う若者たちの育成と交流、そして私たちのステージを通し皆様に感動と元気を届けるため日々活動しています。
チームコンセプトは和凛(かりん)。
鳴呼ワットサムは、2つの基本思想を基にチームづくりを行っています。
「和やかに、和気藹々」
演舞も練習もイベントも、仲間たちとわいわい腹の底から楽しんでいこうという姿勢。
「凛々しく、雄々しく、美しく」
お客様に感動と元気を与える演舞をし続けるために演舞中はこうあろうという姿勢。
「和凛」とは、その2つの基本思想の頭文字をとった造語です。
演舞の特徴…
鳴呼ワットサムの演舞と言えば・・・
赤い和傘!!!
和寒町の町花であるカタクリが満開に咲く様子を表現していて、踊り子全員で和傘を振り、舞い踊るのが特徴です。
そしてもう一つ、鳴呼ワットサムの演舞を語るには欠かせないのが、演舞が始まる際に声掛けが語る前口上「我ら背負うはかたかごの花、一期一会の夢舞台」この言葉には鳴呼ワットサムの演舞に対する想いが込められています。
「我ら背負うはかたかごの花」
「かたかご」とは和寒町の町花カタクリの古語であり、それを背負うということで、自分たちは和寒町をPRし、盛り上げていこうという想いが込められています。
「一期一会の夢舞台」
二度と繰り返されることのない一瞬、一生に一度の出会いの中で巡り会えた仲間たち、そして会場のすべての人たちに感謝し、夢のようなひとつひとつのステージを全力で演舞しようという想いが込められています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2020年5月下旬に鳴呼ワットサム主催ビールパーティーを開催するために準備を進めていました。
しかし、新型コロナウイルスによる活動自粛要請等により、チーム自体の活動も自粛をしている状況です。当初は対策を講じ実施することも考えておりましたが、お客様やチームメンバーへの感染リスクを考慮し、中止する判断を致しました。
私どもの活動は、ビールパーティーや自チーム主催のイベントの収入により、楽曲製作費等を補てんしています。イベント保険等はなく、今回のビールパーティー中止による損失がチーム運営への大きな影響となるため、このクラウドファンディングを立ち上げました。
目標金額を超えて支援頂けた場合は、チーム運営にかかる活動資金として活用させて頂きます。
当初の予定は以下の通りです。
名称:鳴呼ワットサムビールパーティー2020
開催予定:2020年5月下旬 18時30開演予定
チケット料金:チケット 1枚1500円(ドリンク券3枚、抽選券付)
会場:北海道上川郡和寒町公民館恵み野ホール
規模:約100人
今回のイベントを中止したことにより想定される損失は、すでに発注済みの楽曲製作費等を含め
約25万円となりました。
保険等による補填はなく、クラウドファンディングで皆様から支援頂きました金額については全額、
損失の補填にあてます。
また、目標金額を超えて支援金が集まった際は、今後の活動資金として使用させて頂きますので、
たくさんのご支援をよろしくお願い致します。
今後イベントの中止に伴う損害に関し、国又は自治体などから何らかの補填等がなされた場合は、新着情報でその旨をお伝えするとともに、ご支援の使い道等に関してもご案内させていただきます。
※この場合、ご支援額を上記目標金額を超過した支援額の資金使途に充てさせて頂く場合もありますので、あらかじめご了承ください。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
鳴呼ワットサムの魅力と、今後の活動について
私たち鳴呼ワットサムは、北海道上川郡和寒町を活動拠点にYOSAKOIソーランを中心としたエンターテイメントを通し、地域活性化、各種大会入賞、次世代を担う若者たちの育成と交流、そして私たちのステージを通し皆様に感動と元気を届けるため日々活動しています。
アットホームなチームの雰囲気で、メンバーからは笑顔が絶えません。
2019年のYOSAKOIソーラン祭りでは北海道知事特別賞受賞、U-40優秀賞という飛躍の年でした。
今後も各種大会においてより良い成績を残せるチームとなるよう活動していくと共に、地域活性化、次世代を担う若者たちの育成をより充実させ、YOSAKOIソーランのさらなる可能性を創造し、発展させていけるチームとなるよう精進していきたいと思いますので、ご支援よろしくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
お気持ちプラン
・支援のお礼状
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

応援プラン1
・支援のお礼状
・来年度のビールパーティーの招待券 1枚
※来年度のビールパーティーについて
開催日時:未定(5月下旬を予定)
開催場所:北海道上川郡和寒町公民館恵み野ホール
決定予定日:2021年4月1日
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
お気持ちプラン
・支援のお礼状
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

応援プラン1
・支援のお礼状
・来年度のビールパーティーの招待券 1枚
※来年度のビールパーティーについて
開催日時:未定(5月下旬を予定)
開催場所:北海道上川郡和寒町公民館恵み野ホール
決定予定日:2021年4月1日
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月