[第4弾]南相馬と杉並の子供達が創る夢の音楽劇サポーター募集!

[第4弾]南相馬と杉並の子供達が創る夢の音楽劇サポーター募集!

支援総額

1,082,000

目標金額 1,000,000円

支援者
85人
募集終了日
2017年4月10日

    https://readyfor.jp/projects/37nouta2017?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月26日 16:24

親子で作るWISH TREE

トモプロの舞台は、すべて

親子の手で作り上げます。

 

*昨年の公演は新聞にも取り上げていただきました。

 

 

昨年の2016年南相馬公演では、

大きな大きな夢の列車を作り、

ステージに高さ2mほどの列車のプラットホームを作りました。

 

 

 

プロの舞台道具さんに発注すれば

たくさんの費用がかかるであろうようなステージセットでした。

舞台の大道具を作ってる最中は、

子供達に見せないようにして、

ステージの上にセットが組まれた後、

子供達をステージに招きました。

 

そのとき

「すっげ〜〜〜!」

と、喜ぶ子供達の顔。

 

その一瞬の笑顔のために、

お父さんたち、スタッフたちは何日もかけて

大きなセットを作りました。

 

そして、今年は、ステージ上にWISH TREEを作ります。

 

当初、舞台上に大きな樹をセットするイメージしていたわたしは、

その装置を侮っていました。

 

自然の「樹」は、土の中に根を張り、

自分の幹で枝や葉を支えられるから

自立しているのです。

根の生えない、土のないステージの上に

樹が立つわけない!

 

と、いろいろな人に反対されました。

 

もしくは、舞台上に樹をたてるなら、

ほんとうにプロの舞台美術さんに

大金をはたいてお願いするしかない、と。

 

 

しかし、トモプロの舞台に、大道具用の大金の予算などありません。

わたしは諦めて、大きなベニア板に樹の絵を描いて、

舞台上に立てようと考えました。

 

 

そんな時にご縁あって出会った「東京土建杉並支部」の方々。

震災後、南相馬と杉並の災害相互援助協定を縁に

なんども南相馬へ瓦礫の撤去や、家屋の修理のためにボランティアで行かれている方々でした。

 

 

震災後、なんども南相馬に通ったが、

最近はなかなか縁がなくて、行くことがなくなった。

 

と言われていた杉並土建のみなさん。

今回、震災後の縁をずっと続けて、6年目のトモダチプロジェクトの活動に賛同いただき、舞台の大道具の協力をかってくださいました。

 

「大きな樹の絵を、運びたいんです」

と、わたしはお願いしましたが

「ほんとうは、絵じゃなくて、本物の樹が立てたいんでしょ?」

と、言ってくださった、木工師の堀場さん。

 

「できるよ。ステージに、樹、立ててあげるよ」

 

と、堀場さんは、言ってくださいました。

 

トモプロの活動をお話しさせていただいて、数時間で、

この活動に共感してくださり、力を貸してくださると。

そして、さらに、諦めていたステージ上のWISH TREEを作ってくださると。

 

もうその言葉を聞いた時に、涙が出そうになりました。

 

 

 

「でもね、お金をかけずに作るから、廃材を使うよ。

 そして、お父さん、お母さんに協力してもらわないと、

 樹は出来上がらないよ」

 

と堀場さんは言われました。

 

トモプロにはお金はありませんが、たくさんの「手」があります。

想いを持ったお母さん、お父さん、スタッフたちが、

時間を作り、知恵を絞り、実際に腕をふるって舞台を作っていきます。

 

今回の樹の製作には

大きな幹と、300本余りの枝葉を手作りで作ることになりました。

 

そうして、南相馬と杉並のお父さんたちは、

一致団結してWISH TREEを製作しはじめてくれました。

 

 

 

日曜日、それぞれの場所で、同じ設計図の樹を作る作業。

 

 

 

 

 

 

4月の小高で、その枝葉は合体し、大きな大きなWISH TREEになります。

そして、その前で、40名の子供達が

出来立ての曲「WISH TREE」の曲に合わせて踊ります。

 

 

みんな、なにかしら、ずっと南相馬が気になっている。

なにか、できることはないかな、と思っている。

そこに、こうやって、縁を繋いでいくことで、

「想いがカタチになる」瞬間がやってくる。

 

 

WISH TREEは、ただの舞台装置ではなく、

そこに、たくさんの人たちの想いが重なり合う、

大きなシンボルとして、ステージに立つことでしょう。

 

 

ひとつひとつ、想いを重ねあって作るステージは、

世界でひとつの舞台になり、

愛に溢れた時間を、みんなで共有できることだと思います。

 

 

4月2日の浮舟公演まで、あと1ヶ月。

 

さあ、みんなで、がんばろう。

応援、よろしくお願い致します!!!

 

 

 

 **************************

 

 

 

 

■南相馬&杉並トモダチプロジェクト

春の小高公演2017  

SHOW CASE vol.2

LITTELE STAR in ODAKA

~キラキラの笑顔で「みんなのうた」〜

2017年4月2日(日) @小高 浮舟会館

開場 13:30

開演 14:00(16:00終演予定)

 

 

■南相馬&杉並トモダチプロジェクト

第4回本公演音楽劇

「みんなのうた〜Wish Tree〜」

2017年5月3日(水)4日(木)@セシオン杉並

 

初日 5月3日(水) 

開場 18:00   開演18:30 (20:30終演予定)

最終日 5月4日(木) 

開場13:30   開演14:00(16:00終演予定)

 

トモプロFace Book

https://www.facebook.com/37tomopro/

 

 

 

i-tunes storeトモダチプロジェクト

「みんなのうた/トモダチ盆唄」

「天使のうた」

https://itunes.apple.com/jp/artist/nan-xiang-ma-shan-bing-tomodachipurojekuto/id1066732856

 

 

 

リターン

3,000


alt

[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします

・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット



支援者
39人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


alt

[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します

3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ

支援者
41人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

30,000


alt

[共感してサポート]小高のはなし冊子をお送りします

10,000円のリターンに加えて、
・小高のはなし冊子
・Tシャツ(小高Tシャツまたは、トモプロTシャツから選択)

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

50,000


alt

[ファンとしてサポート]何度でも見返すことができるDVDとステージ上で一緒に写真を撮れる権利

30,000円に加えて、
・公演DVD
・公演時キャストとの集合写真に参加していただけます

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

100,000


alt

[ゆかりの地を訪れてサポート]トモプロでお世話になっている南相馬小高の双葉屋旅館ペア宿泊券

50,000円までのリターンに加え
・トモプロで大変お世話になっている双葉屋旅館のペア宿泊券
※有効期限2017年12月まで
※できるだけご希望の日程に沿うように手配させていただきます

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/37nouta2017/announcements/51359?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る