![[第4弾]南相馬と杉並の子供達が創る夢の音楽劇サポーター募集!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeTROQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f4a35dfafe695c5ed3ca611c75ea5626daea6d19/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p11272-key-visual.png)
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2017年4月10日
キラキラの小高公演、終了!!ありがとうございます!
昨日、第4回本公演の第1幕、
小高公演が終了いたしました!
小高の浮舟会館に、たくさんのご来場いただき、
遠い場所からもたくさんのご声援をいただき、
ほんとうにありがとうございました!

離れた場所で、同じダンス、同じ歌を練習してきた1年間。
本番の1日前に小高に合流し、ステージの広さを確認し、
本番前の短い練習時間の中で流れを把握し、
衣装の早着替えの段取りを覚え、
1回も通しリハーサルができないまま、本番に臨みました。
それが、トモプロのステージです。

何度も何度も同じステージで練習をできなくても、
たったひとつの目的のために
全員が同じ気持ちになって、ステージをやるから、
本番では、どんなことがあっても、
心がくじけない。
ただひとつ
「見にきてくれた方々に、楽しんでもらうために.....。」
キャスト37名。
そこには37通りの想いがあって、
それぞれが、それぞれの見せ場を持ち、
それぞれの精一杯を、ステージの上で表現しました。

それは、震災復興で大変な南相馬のイメージや、
福島の子供達がイジメにあうとか、
小高の街にやっと人が帰ってくる、とか
そんな「うたいもんく」を、吹き飛ばすステージでした。

ただひたすらに、子供達は前を向き、一生懸命に
自分を信じて、
仲間と楽しんで、
その瞬間を輝くステージです。
トモダチプロジェクトのステージ、それは、
キラキラと輝く子達から、たくさんのメッセージを受け取ってもらうステージです。
今回の2時間弱のステージは、
ほんとうに、キラキラとしたものでした。
スタッフのみんな、お母さんお父さん、
支えてくださったたくさんの支援者の方々、
ホームステイをさせてくださった小高のお家の方々、
応援してくださった小高の皆さん。。。。

ことばにならない想いを、
思いっきり小高の空に飛ばしました。
ロビーに貼り出したWISH TREEボード。
そこにたくさん貼られた
お客様からのWISHカード。
ひとつひとつが、大切な願い。

夢を、願いを、なくさないこと。
どんなときも、トモプロはそのメッセージを伝え続けたいと思います。
そして、なによりもトモプロのステージは
そんな、夢や願いのたくさん詰まったステージでありたいと思います。

さあ!
小高からもらったたくさんのパワーを胸に、
いよいよ、5月の杉並公演を目指します!!
南相馬&杉並トモダチプロジェクトの今年の挑戦は
東京で、トモプロのメッセージを伝える!です。
南相馬と杉並
300km離れた場所にいながら、
ずっとずっとつながり続けるこの子達、ママ達のエネルギーを
東京で、伝えたい!
そのために、まだまだご支援、よろしくお願いいたします。
クラウドファンディング、残り8日です。
どうぞ、どうぞ、東京で、福島愛を、花開かせてください。
ご支援、よろしくお願い申し上げます!

********************
本プロジェクトへのご支援は
こちらから!
https://readyfor.jp/projects/37nouta2017/contribution
*ログインが必要になります。
3000円からのご支援を賜っております。
どうぞ、応援よろしくお願いいたします!

**********************
■南相馬&杉並トモダチプロジェクト
第4回本公演音楽劇
「みんなのうた〜Wish Tree〜」
2017年5月3日(水)4日(木)@セシオン杉並
初日 5月3日(水)
開場 18:00 開演18:30 (20:30終演予定)
最終日 5月4日(木)
開場13:30 開演14:00(16:00終演予定)
料金
前売り 大人 2000円 / 子供 1000円
当日 大人 2500円 / 子供 1500円
トモプロFace Book
https://www.facebook.com/37tomopro/
i-tunes storeトモダチプロジェクト
「みんなのうた/トモダチ盆唄」
「天使のうた」
https://itunes.apple.com/jp/artist/nan-xiang-ma-shan-bing-tomodachipurojekuto/id1066732856
リターン
3,000円
[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします
・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します
3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
[トモプロサポーターの証]ステッカーをお届けします
・全員集合写真とキャストからの手紙
・トモプロステッカー
・公演パンフレット
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
[観て、聞いてサポート!]パンフレットにサポーターとしてお名前を記載します
3,000円のリターンに加えて、
・公演チケット(杉並公演のみ)
・トモプロソングCD
・サポーターとしてパンフレットに名入れ
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,394,000円
- 寄付者
- 292人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21







