【学べない/働けない/帰国できない】ベトナム人を支えたい

プロジェクト本文
当ページをご覧いただきありがとうございます。
一般財団法人 外国人材共生支援全国協会(NAGOMi)です。
NAGOMiは、技能実習生らに対する人権侵害や、コロナ禍における在留外国人の生活不安といった問題の
解決と、差別のない外国人との共生社会を実現するために活動しています。
【当プロジェクトを立ち上げたきっかけ】
現在、コロナの影響で、夢と希望を持って来日したベトナム人留学生や技能実習生たちが、授業料が払えずに語学学校を退学になった/仕事や住居を失ったなど、非常に困難な状況に陥っています。
ベトナムに帰国したくても入国制限が厳しく、便も限られているうえ、生活資金も底をつき航空券を買うお金も
ままなりません。
残念ながら、生活苦から犯罪に手を染めてしまう事例も起きています。
今回皆様からいただく支援は、行き場を失った彼らの保護活動をしている団体を通じて、住居/食料/
必要生活資金または帰国資金に充てさせていただきます。
【ベトナム人留学生/技能実習生等の現状】
日本で技術や専門知識の習得、日本での就職などを夢見て日本に居住するベトナム人技能実習生・留学生/等は、約30万人にのぼります。
ただ彼らの多くが、来日のために多額の借金を抱えています。
留学生であれば授業料を含めて100~150万円程度、技能実習生は規定では約40万円ですが、実際にはその2-3倍以上の手数料を悪徳なブローカーや派遣会社に払わされている例が多くあります。
これは、若者の平均月収が約2.5万円のベトナム人にとって大変な負担です。
そんな彼らに、コロナウイルスの拡大による景気悪化が重くのしかかっています。
11月初めの時点で、帰国希望の在留ベトナム人は2万人を超えています。その多くが雇い止めや解雇された人たち、オーバーステイになっている人達です。職を失うと宿舎もなくなり、友人を頼るか、支援団体に保護して貰うしかなくなります。それもできない場合、ホームレスになったり、犯罪に走ってしまう例もあります。
【いただいた支援の使い道】
そういった苦境にあるベトナム人を保護/支援している団体を二つ紹介します。
彼らは生活支援のみならず、日本語学習支援や自立に向けての支援、ベトナムへの帰国サポートなども行っています。
<一般社団法人在日ベトナム仏教信者会>
ベトナム人のティック・タム・チー師が代表を務めています。日本国内のベトナムコミュニティ及びベトナム大使館などと協力し、埼玉県本庄市にある「大恩寺」をはじめ4か所において行き場を失った約150名を保護しています。また、これまでに遠方に住んでいる困窮者(約1万8千人)へ、食料を宅配便で送付しています。
<NPO法人日越ともいき支援会>
「NPO法人日越ともいき支援会」は、吉水慈豊さんが代表を務めており、港区にある寺院を拠点に活動し、今年4月から延べ200名以上を保護し生活支援を行っています。
今回皆様から頂く支援は、「一般社団法人在日ベトナム仏教信者会」と「NPO法人日越ともいき支援会」の活動資金に充てさせていただきます。支援団体も支援を必要としています。
【コロナで行き詰ったベトナム人に、日本人の善意を届けたい】
家族の期待と自分の夢をもって日本にやってきたベトナム人が、こんな形で目標を失い、その日の生活にも困っている現状を見過ごす事はできません。 ここ最近ベトナム人による犯罪のニュースが増えていますが、犯罪を未然に防ぐためにも支援が必要です。
是非皆様の温かいご支援を、よろしくお願いいたします。
【プロジェクト終了要項】
寄贈するもの
在留外国人を保護・支援している団体への活動資金
寄贈個数
寄付全額
寄贈完了予定日
2021年1月20日 (※2020年12月22日修正)
寄贈先
①在日ベトナム仏教信者会
②日越ともいき支援会
寄贈について
各団体への支援の配分は、保護している人数に応じて判断致します。
仮に目標金額以上集まった場合も、皆様からいただいた支援は全額両団体へ寄贈致します。
プロフィール
リターン
5,000円
5,000円 支援コース
●支援を受けたベトナム人から感謝の手紙(日本語)
●メールでの支援完了報告
- 支援者
- 111人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
10,000円 支援コース
●支援を受けたベトナム人から感謝の手紙(日本語)
●メールでの支援完了報告
- 支援者
- 98人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
50,000円
50,000円 支援コース
●支援を受けたベトナム人から感謝の手紙(日本語)
●メールでの支援完了報告
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
100,000円
100,000円 支援コース
●支援を受けたベトナム人から感謝の手紙(日本語)と、感謝のビデオメッセージ
●メールでの支援完了報告
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月