
寄り添い、支えて、未来へすすむ手助けを
望まない妊娠に悩む女性のための電話相談をはじめたいと思い準備をしています。
多くの支援を頂き喜びとともに、この活動を開始し継続していく責任を強く感じています。
「望まない妊娠」と聞くとなにか特別な妊娠のようにも感じますが、あらゆる人に少なからずも起こりうる事であると思っています。
いずれ妊娠したいと思っていたけど、今なの?!どうしよう。
妊娠して私は嬉しいけど彼はどう思うかしら
妊娠したからには産もうと思うけど、ひとりで育てていけるかな
今はおろすことしか考えられない
いろんな状況、いろんなタイミングで妊娠への感じ方も違ってくるかもしれません。
妊娠を意識せずに性行為をしてしまった
妊娠してもいいと思っていたけど、彼に受け入れてもらえなかった
大きな仕事を任された後で、子どもより仕事を優先したい
パートナーと別れた後に妊娠がわかった
虐待やレイプなどの性被害によって妊娠してしまった
ある女性に言われた言葉がいまとても気になっています。
「妊娠してどうしようか悩んだけど、どこに相談したらいいか全然分からなかった。」
「もっと早く知り合えていたら、色々聞けたのにと思う。」
自分の身に起こってみて初めて向き合う問題なのかも知れません。
でもそんな時に、「あそこに聞いてみようかな。」と思ってもらいたい。
そう思ってもらえるくらい多くの方に「にんしんSOS東京」という相談窓口を知ってもらえるような活動をしていきたいと思います。
私の妊娠がわかった時、とても嬉しい気持ちがありましたが、仕事も忙しくなる時期だったので職場の方たちに申し訳ない思いもありました。
最初は、しばらく経って忙しい1ヶ月を乗り切ってから報告しようと思いましたが、最初からつわりが酷くて身体も辛かったので、院長に直ぐ報告しました。
第一声におめでとうと言ってくれたこと
直ぐ夜勤を免除した勤務体制にしてくれたこと
優しい言葉をかけてもらったり、身体をいたわってもらう事でとっても救われた思いがしたのを覚えています。
私たちの相談窓口では、相談者さんの想いや選択を大事にしたいと思っています。
最初にこうしようと思っていたことも、話をしていくうちに本当の自分の気持ちに気がつくかもしれない
自分には思いもつかなかった選択肢があるのを知って思いが変わるかもしれない
自分を責めてばかりいたけど、自分を大切に思ってくれる人がいる事で救われた思いがするかもしれない
ひとりで全部抱えようとせずに、私たちにもそれを分けてください
一緒に悩んで考えて、その人がこれがいいと思えるような選択を尊重します
リターン
3,000円
■サンクスレター
- 支援者
- 98人
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて、
■オリジナルクリアファイル
- 支援者
- 52人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加えて、
■オリジナルクリアファイル
■オリジナルノート
- 支援者
- 69人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
10,000円に加えて、
■赤ちゃんごはんの本
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
30,000円に加えて、
■HPにお名前掲載
もしくは
■助産院見学会及び「松が丘ごはん」のお食事会(1回分)
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
100,000円
3,0000円に加えて、
■HPにお名前掲載
■助産院見学会及び「松が丘ごはん」のお食事会(1回分)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし