
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2021年4月27日
障がい者絵本の可能性

まちかど障がい者アートプロジェクトの一例
(一社)コミュニティビルダー協会と(一社)障がい者アート協会で一昨年実現した建築現場にある懸垂幕に、障がいをもっているアーティストの作品を取り入れたシートを作った。
一戸建てだけではなく、大きな建設現場でも採用された。
都内でも工事現場でなどで採用されてもしかすると目にしたことが
あるかもしれませんね。
実際にこの原画は、実に2000以上の作品の中から、選ばれて採用された。
個人的には素晴らしい作品だと思う。
この懸垂幕や工事現場のゲートなどに掲げた建築会社にきくと
立ち止まってみている方も多くいた。
という声も聞かれたが、
一方でこのような声もあった。

こちらは、松本市の木族の家で新聞掲載されたものだが、
このシート見ていた子供さんが
「僕の絵もここに載せたい」
という声が沸きあがり、このプロジェクトとは別に
そのような声があるのであれば、
募集してみようか?という社内の声もあがり
募集をかけたところ、実に30名以上のお子さんから
応募があったという。
もちろん、本趣旨とは違うが
自分の作品を発表したい、見て欲しいという思いを
子供さんたちが、しっかり意志を持っていることに
感動したという。
今回の世界に届けたい絵本プロジェクトは
障がいをもっている方々への就労支援や作品発表の場ということがあるが、
今後このような、要望も出てくるかもしれない。
そしてそれは、とてもありがたい話だ。
このプロジェクトはまだ始ったばかりだが、
プロの絵本作家さんからも御連絡いただいた。
(面識のない方です)
「驚きと感動をしています。私もプロとしてもっとよい作品づくりをしないと
ならないと思いました。絵本で日本を伝えるなんて考えもしませんでした。
私自身も取り組みたいと思います」。
こういうメッセージでした。
本プロジェクト達成には、まだまだです。
まだ御支援されていない方、迷われている方は是非、御支援頂ければ
幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
リターン
10,000円

賛同者として本にお名前を掲載させて頂きます。
賛同者として本にお名前を記載させて頂きます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

本3冊と賛同者名を本に掲載。
本を3冊プレゼントします。
賛同者として本にお名前を記載させて頂きます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

賛同者として本にお名前を掲載させて頂きます。
賛同者として本にお名前を記載させて頂きます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

本3冊と賛同者名を本に掲載。
本を3冊プレゼントします。
賛同者として本にお名前を記載させて頂きます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

郷土芸能「いわき じゃんがら念仏踊り」を夏に広島に呼ぼう!
- 支援総額
- 298,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/30

人間関係や自分の性格で悩む方が希望を持てる本を制作したい!
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/27
【第7弾】南相馬と杉並の子供達が織り成す、奇跡の音楽劇
- 支援総額
- 1,700,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 8/26

安芸太田町那須の集落で空き家を改装し、那須ハウスを創ります!
- 支援総額
- 191,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/27

医療崩壊を防げ!未来の医療を支える自動運転型車いす継続プロジェクト
- 寄付総額
- 3,366,000円
- 寄付者
- 148人
- 終了日
- 8/31

名古屋能楽堂呈茶とワールドカルチャーの宴
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/1

絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
- 支援総額
- 8,010,000円
- 支援者
- 728人
- 終了日
- 11/22









