
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2015年12月18日
リターンの絵葉書、できました!
ご支援いただいた皆様へのリターンの絵葉書が仕上がりました!
干潟・浅海域の生物の絵葉書、5種類。写真撮影は、東邦大学理学部東京湾生態系研究センターの多留聖典さんです。多留さんは海洋無脊椎動物の写真で定評があり、今回特別に絵葉書用に写真を提供して下さいました。
まず、シオマネキ。鋏の赤が鮮やかです。全国的に個体数が減り、絶滅危惧II類に指定されています(日本ベントス学会、2012)。
こちらはオサガニ。雄が雌を抱えています。これも全国的に個体数が減っている準絶滅危惧種です。九州沿岸では普通に見られるとのことですが。
こちらはゴカイの仲間(多毛類)で、棲管を作るスゴカイイソメです。多毛類は動き回っていたり丸まってしまったりして、生時のきれいな写真がなかなか撮れません。多留さんは、掘り出した個体をきれいな海水に入れ、少しずつ麻酔をかけて動かなくなったところを撮影するそうです。身体の表面のクチクラ層が虹色に輝き、ふさふさした鰓の色も赤く鮮やかで、多毛類の中でも神秘的で美しい種類だと思うのですが、いかがでしょうか。
こちらはミドリシャミセンガイ。一見二枚貝に似て見えますが、二枚貝は軟体動物門に属するのに対し、ミドリシャミセンガイは腕足動物門に属し、大きく系統が異なる生物です。有明海では漁獲対象になるほど多い種ですが、他の海域では減少しており、やはり準絶滅危惧種です。
最後にオウギウロコガイ。殻長1 cmに満たない小さな二枚貝です。よく保全されたアマモ場周辺で見つかる希少な貝で、絶滅危惧IB類に指定されています。鮮やかなオレンジ色の突起をもつ白い外套膜が殻表面を覆っているのが特徴です。
この5種類の絵葉書は、12月12日(土)に京都で開催されるフェスティバル「いきもにあ」にも出品します。
次回は稽古場便りをお送りします。
リターン
3,000円

お手軽支援セット
・公演写真入りお礼状
・干潟にすむ生物写真の絵葉書2枚。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

3000円の引換券に加えて、干潟の生物写真絵葉書をさらに3枚。有明海産海苔10枚。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円

お手軽支援セット
・公演写真入りお礼状
・干潟にすむ生物写真の絵葉書2枚。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

3000円の引換券に加えて、干潟の生物写真絵葉書をさらに3枚。有明海産海苔10枚。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,952,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 37日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,899,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 73日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 37日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 11日

美しい海を未来へ|海洋プラスチックの問題に、あなたからの追い風を!
- 支援総額
- 5,424,000円
- 支援者
- 276人
- 終了日
- 5/20

パンタナールの自然を守るため、家族でパラグアイに移住したい!
- 支援総額
- 1,227,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 4/1
全国の食卓へ2000箱を届けたアスパラ兄弟の次なる挑戦
- 支援総額
- 2,615,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 12/25

つやま自然のふしぎ館|全剥製を写真集にして唯一無二の場所を残したい
- 支援総額
- 8,406,000円
- 支援者
- 462人
- 終了日
- 11/24
【さぬき市津田町】眠っている魅力に火をつけるピザ屋さんを作りたい!
- 支援総額
- 2,717,000円
- 支援者
- 201人
- 終了日
- 2/17











