シェアレストランからの再始動

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2021年3月15日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
- 総計
- 10人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 22日
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして。SENU-Zの瀬沼と申します。
以前は音楽関係をメインとしたプロモーションカーの運営を行っておりましたが、2015年よりキッチンカーにてチキンオーバーライスというトルコ料理の販売を開始し、その後デリバリーやカフェを経営しておりました。今は休業中ですが、春に向けて再始動を予定しております。
だいぶ知られてきましたが、まだまだチキンオーバーライスの認知度は低いです。もっとたくさんの方にチキンオーバーライスを知ってもらいたいという思いを断ち切れず、今回再始動する事となりました。
宜しくお願い致します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2019年に諸事情により自由が丘にあったチキンオーバーライスカフェを閉店しましたが、復活の為資金を貯めておりました。
しかしコロナの影響により資金も減ってきてしまいあきらめかけていましたが、沢山のお客様から励ましや再開を望むメッセージをいただき、まずは皆様の力をお借りして、シェアレストランから再始動し、近い将来に必ず自由が丘で返り咲こうと考えております。
▼プロジェクトの内容
シェアレストランを利用したお店の再始動にかかる費用のご協力をお願い致します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
まずは墨田区・江東区にてシェアレストランを間借りさせていただく形でデリバリー・テイクアウトも取り入れたカフェ営業を始めて、将来的には古巣である自由が丘周辺にて再始動を考えております。
【プロジェクト終了要項】
運営期間
2021年3月20日
運営場所
未定(候補地は墨田区押上または江東区亀戸を予定)
運営主体
有限会社ミックスナッツ
運営内容詳細
シェアレストランの間借りによるチキンオーバーライスをメインとしたカフェの運営及びデリバリー
本プロジェクトでは、実施する上で食品衛生責任者と食品営業許可が必要となります。
このうち食品衛生責任者は取得済みです。食品営業資格についてはプロジェクト成功し次第店舗を決定し、本プロジェクト実施日の2021.3.20までには取得予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円
月に2回チキオバSP(1,500円相当)を無料提供します。
出資していただいた方の為だけに提供させていただく特別なチキンオーバーライスを月に2回無料で提供させていただきます。(半年間有効)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
20,000円
月に3回チキオバSP(1,500円相当)、ソフトドリンクを1日1杯無料提供します。
月に3回の特製チキンオーバーライス無料提供に加え、ソフトドリンク1杯を来店毎に無料提供します。(半年間有効)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
月に2回チキオバSP(1,500円相当)を無料提供します。
出資していただいた方の為だけに提供させていただく特別なチキンオーバーライスを月に2回無料で提供させていただきます。(半年間有効)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
20,000円
月に3回チキオバSP(1,500円相当)、ソフトドリンクを1日1杯無料提供します。
月に3回の特製チキンオーバーライス無料提供に加え、ソフトドリンク1杯を来店毎に無料提供します。(半年間有効)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月









