アフリカの魅力伝える絵本をタンザニアの子どもたちに100冊贈りたい

支援総額

1,106,000

目標金額 300,000円

支援者
137人
募集終了日
2021年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/61033?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月08日 12:00

絵本の舞台となるドドマ・マジェレコ村(阪本公美子)

絵本の舞台となるドドマのマジェレコ村をご紹介します。

 タンザニアは東アフリカの海岸沿いにある国ですが、ドドマはタンザニアのど真ん中にあり、その立地もあり、ドドマ市はタンザニアの政治上の首都となっています。国会は昔からあったのですが、政府機能が本格的に移転してきたのは、最近の話です。経済的な最大都市であるダルエスサラームからの移転にともない、ドドマ市は拡大しつつあります。ダルエスサラームからは、現在は、車8時間ほどでドドマ市に到着できます。はじめて椿さんを訪ねた1990年代は、舗装はされていたものの道は穴だらけで、10時間以上かかり、時には途中で一泊して2日間がかりの移動でした。道はよくなりたどり着きやすくなりましたが、ドドマ市の都市化がすすむにつれて、もともと近郊にあった村々は、ドドマ市に吸収され、木々も切られ、環境破壊がすすんでいるところもあります。

 マジェレコ村は、ドドマ市から車で1時間余りのところにあります。チャリンゼ・ニャマという、タンザニアで幹線道路の交差として有名なチャリンゼに、肉というニャマを加えたネーミングの市場から舗装路をはずれてがたがた道を20分ほど走ると到着します。

 マジェレコ村に到着すると、まず村役場で挨拶をし、ゲスト・ブックに記帳します。村には、小学校、診療所などがあります。小学校は、給食が出ていた時期もありましたが、最近はプロジェクトが終了してしまったそうです。診療所は、お医者さんの不在などで、看護師一人で切り盛りしていた時期もありましたが、幸い最近はお医者さんもきちんと村に駐在するようになりました。井戸が故障して困っていた時期もありますが、椿さんを中心に支援し、最近は状況が改善されています。

 ドドマは雨量が少なく、乾季はすごく乾燥しています。そのため、農産物の収穫は、ぎりぎり獲得できたり、完全に失敗してしまったりと、大変です。

 

乾季のマジェレコ村周辺

 

 他方、雨季になると、こんなに緑豊かになります。

写真に並んでる木は、かの有名はバオバブです。

 

 

雨季のマジェレコ村周辺のバオバブたち

 

 村に主に暮らす民族は、農牧民のゴゴの人たちです。

 そもそも「農牧民」とは? 牧畜も農業もしている人たちですが、全ての人が牛を持っているいるわけではありません。少数の人たちが牛持ちで、他の人たちは主に農業と採集、ときに狩猟を生業としています。さらに、電話の充電屋さんなど、工夫をこらした小商いをしている人もいます。

 ゴゴの人たちは、タンザニアの民族の中で、音楽や踊りが上手で有名です。ンゴマ(Ngoma)とは、太鼓という意味ですが、太鼓などの音楽に合わせて踊りのことです。タンザニアの各地で、民族ごとのさまざまなンゴマがありますが、なかでもゴゴの人たちは、自分たちの儀礼だけではなく、人にみせる芸能にも発達していて有名です。

 ニョタはマジェレコ村やその周辺で有名ですが、隣村のムベルズング村にも、シンバというグループがあります。また、女性の成人儀礼が廃止されたことにともなって、文化を継承するためにつくられた、教会を単位にした女性だけの音楽グループもあります。女性たちが元気に太鼓をたたくのも、ゴゴの音楽グループの特徴です。ンゴマについてはまた詳しくのちの機会にお伝えします。

 

 首都から遠くないところで、過酷な自然環境と芸能豊かな文化をもつゴゴの村、マジェレコ村がこの絵本の舞台です。

リターン

3,000


お好みのAsanteカード(感謝の気持ちを込めて)

お好みのAsanteカード(感謝の気持ちを込めて)

タンザニアの絵かきさんイマンジャマさんの絵入りお礼カードをお送りします。
● Asanteカード(感謝の気持ちを込めて)
Asanteカードを選べるようにしました。
1リターン=1枚目Asante card(私たちの感謝を込めたメッセージ入りを郵送もしくはメール)
※海外からの場合、メールでの発送でお願いします。
2リターン以上=2枚目以降は、絵葉書として郵送します。
※国内のみの特典とさせていただきます。
● 本プロジェクト・サポーター資格(ご希望があれば)
◎ タンザニアに1冊絵本を贈れます!
※写真はイメージです。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

6,000


絵本『ニョタのふしぎな音楽』    (タンザニアに1冊、あなたに1冊)

絵本『ニョタのふしぎな音楽』    (タンザニアに1冊、あなたに1冊)

● 絵本『ニョタのふしぎな音楽』をあなたに1冊お送りします!
(Next PublishingによるPOD印刷によるものです)
● 本プロジェクト・サポーター資格(ご希望があれば)
◎ タンザニアに1冊絵本を贈れます!
※リターンの海外発送はできませんので、あらかじめご了解ください。(海外からのご支援の場合は、3000円コースをお選びください。)
※写真は現時点でのイメージです。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


お好みのAsanteカード(感謝の気持ちを込めて)

お好みのAsanteカード(感謝の気持ちを込めて)

タンザニアの絵かきさんイマンジャマさんの絵入りお礼カードをお送りします。
● Asanteカード(感謝の気持ちを込めて)
Asanteカードを選べるようにしました。
1リターン=1枚目Asante card(私たちの感謝を込めたメッセージ入りを郵送もしくはメール)
※海外からの場合、メールでの発送でお願いします。
2リターン以上=2枚目以降は、絵葉書として郵送します。
※国内のみの特典とさせていただきます。
● 本プロジェクト・サポーター資格(ご希望があれば)
◎ タンザニアに1冊絵本を贈れます!
※写真はイメージです。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

6,000


絵本『ニョタのふしぎな音楽』    (タンザニアに1冊、あなたに1冊)

絵本『ニョタのふしぎな音楽』    (タンザニアに1冊、あなたに1冊)

● 絵本『ニョタのふしぎな音楽』をあなたに1冊お送りします!
(Next PublishingによるPOD印刷によるものです)
● 本プロジェクト・サポーター資格(ご希望があれば)
◎ タンザニアに1冊絵本を贈れます!
※リターンの海外発送はできませんので、あらかじめご了解ください。(海外からのご支援の場合は、3000円コースをお選びください。)
※写真は現時点でのイメージです。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る