ご支援のお礼とご報告
陰様をもちまして、多くの方にご支援、応援をいただき予想を超える治療費用を集める事ができました。
心より感謝申し上げます。
ご支援総額:1,961,000円
ご支援者数:233人
振り込み金額:1,594,293円
いまだ体力に不安があり去勢手術を受けさせることができない子達もおりますが、それ以外治療を終えた子からワクチン、血液検査、ウイルス検査、不妊去勢手術、駆虫検便、眼摘手術などなど実施致しました。

収支報告
初期費用:563,500円(70匹)
ノミ、ダニ駆虫
三種ワクチン
ウイルス検査
避妊・去勢手術:288,000円
入院費(眼摘出手術も含む):360,000円
薬(サプリメント含め):207,920円
検査:66,000円
療法食191,140円
ネブライザー:32,340円
レンタル酸素:51,700円
マイクロチップリーダー:8,720円
計: 1,769,320円
今後は体力がついている子、トイレトレーニングができている子から順次里親会にも参加させ、現在までにトライアル期間を経て9匹が正式譲渡となっております。
てんかん様発作のある子達も何匹かおりますが投薬で症状は安定しております。また盲目の子も何匹もおりますが、トイレなど問題なく他の健常猫と違いはありません。
ハンデ猫こそ新しい家族に出会わせてあげたいとの思いもありますので、時間はかかるとは思いますが良い御縁を引き続き探して行きたいと思います。
腎不全の子など、ボランティア宅での生活を続けていく予定の子達もおりますが、できる限りのことをしていきたいと思っております。

リターン発送など準備をすすめております。お礼のカード・お手紙・シール・ポストカードなどは7月中に郵送させていただきます。
皆様のご協力、ご支援、応援に救われる思いです。この気持ちを大切に活動に邁進して参りたいと存じます。
本当にありがとうございました。
ネスタ猫の会一同
ー500
500



















