
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2021年6月27日
【西伊豆の神アレンジしてみた】眞野貴代(BAR VACANZA:三島市)
試作品を三島市にあるBAR「VACANZA」のバーテンダーで西伊豆町出身の「眞野貴代」さんにアレンジしていただきました。

【西伊豆の神アレンジしてみた】

眞野貴代
【プロフィール】
西伊豆町田子地区の出身で、現在は静岡県三島市にある「Bar VACANZA」のバーテンダー。
「CAMPARI BARTENDER COMPETITION JAPAN 2019」で優勝し、アジア大会の日本代表にも選ばれた。
【西伊豆の神の感想】
ベースとなるアルコールの香りが前半にあり、後半に鰹節の旨味がほのかに感じられるジンだと思います。あまり強いものを合わせるとせっかくの個性を消しちゃうので、サワーが最初に思い浮かびました。ミネラルウォーターとお好みでシロップを足す「ジンスリング」というカクテルがあるんですが、それで焼酎の水割りのように飲むとジンそのもの個性を楽しめますね。あとはお出汁系に合うトマトやリンゴジュースも旨味と旨味の掛け算となって面白いかも。
ということでさっそく作っていただきました。
(私は運転があったので飲んでいません・・・飲んだ感想は、一緒に行ったプロジェクトメンバーの感想です。)
【オリジナルアレンジ①】

「BONITOサワー」
ジン(BONITO) 40ml
レモンジュース 20ml
カリブシロップ 15ml
卵白 40-45ml
上に鰹節 適量
まず、鰹節ののった見た目のインパクトが◎。グラスを近づけると卵白の上に添えられた鰹節がほのかに香り、口当たり、味わいがまろやかで、レモン、BONIITOが絶妙な味わいで、甘酸っぱいスッキリした飲み口、かつお出汁の余韻が残り、これまで味わったことのない1杯でした。
【オリジナルカクテル②】

「BONITO・メアリー」
ジン(BONITO) 40ml
フレッシュトマトジュース 1個分
はちみつ 2~3dash
レモン 10ml
ブラックペッパー 少々
塩 グラスのふちに適量
生絞りトマトを使用しているため、しっかりとした果汁を感じ、トマト独特の風味とBONIITOの香りがマッチし、トマトの自然な甘みとさわやかさが口いっぱいに広がり、グラスの淵の塩が、トマトの甘みを引き立て、レモンの酸味、BONIITOの旨味がマッチして心地の良い余韻が残りました。
----------------------
眞野さんは、色々なアレンジをしてくれ、今回紹介しきれなかったものもあり、今後は家庭で簡単にできるアレンジも紹介していければと思います。
頑張って「西伊豆の-GIN- BONITO」を使ったカクテルが、いろんなバーのアレンジで楽しめるようになればいいな、と希望の膨らむ夜になりました。
VACANZA Mishima Instagram: https://www.instagram.com/vacanza_mishima/
リターン
3,000円

プロジェクト応援
・サンキューレター
・鰹節パック(カネサ鰹節商店)
・潮かつお和SPICE(三角屋水産)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

西伊豆LOVEセット
・サンキューレター
・西伊豆の神「BONITO」1本
・西伊豆おつまみセット
(カツオ塩辛・潮かつお切り身・ハラモの燻製)
・潮かつお和SPICE
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

プロジェクト応援
・サンキューレター
・鰹節パック(カネサ鰹節商店)
・潮かつお和SPICE(三角屋水産)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

西伊豆LOVEセット
・サンキューレター
・西伊豆の神「BONITO」1本
・西伊豆おつまみセット
(カツオ塩辛・潮かつお切り身・ハラモの燻製)
・潮かつお和SPICE
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日














