
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年5月20日
【2】 七田式のここが好き!!
ご覧頂きありがとうございます!
こんにちは!「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」の教室長、見上以久子です。
今日で、プロジェクト開始から4日目。
プロジェクト成功の目安となる ◆5日目までに20%達成◆ まであと一息!
皆様の更なるご支援、応援、よろしくお願いします!!
今回は、私が教師を辞めてまで教室を開きたかった「七田式教育」の魅力についてお話します!
【「認めて ほめて 愛して」育てる『七田式』の魅力 】
「七田式教育」とは、故 七田眞名誉校長が提唱した、子どもを「認めて ほめて 愛して 育てる」の理念の元、心の教育を土台としながら、全ての子どもが持つ、素晴らしい能力を最大限に引き出そうという、教育法です。
「七田式教育」は心の子育てをメインに、お子様の素晴らしい能力を引き出します!
決して早期教育・知育偏重の詰め込み教育ではなく、お母さんとお子さんの心の繋がりを一番重視し、安心&リラックスした状態でお子さんの能力を最大限に伸ばしていこう、と考えるものです。
その結果、ただ単に能力が高いだけでなく、心が十分に育ち、他人を思いやり、自分の夢・志をしっかりと持った豊かな人間を育てる教育が出来ます。
また、お母さん自身も、お子様の存在に感謝しながら、周囲と比較することなくお子様自身の成長を感じ、喜ぶことが出来、共に成長していけるという、いわば「親育て」の場でもあります。
私自身、4人の子どもを育てていますが、その都度その都度、悩んだり、失敗を繰り返しながら、ここまで来ました。
1人目はもちろん、初めてのことだらけで不安でしたし、子どもが4人に増え、子育てを十数年経験しても、やはり子どもが大きくなればなったで、悩みや心配は尽きません。
でも、苦しいとき、悩んだとき、何度も七田式の教えに助けられながら、「子どもは自分を選んでうまれてきてくれた宝物なんだ」という原点に戻ることが出来ました。
「誰かと比べて、何かが秀でているから素晴らしい」のではなく、「ただ存在するだけで、そもそも生まれてきてくれただけで、感謝すべき存在なんだ」と思えました。
そして、こうやって、仕事と子育ての両立に悩み、もがき苦しんでいる自分自身もまた、素晴らしい存在なんだ、だから一生懸命頑張っている自分に誇りを持とう、そうも思えました。
そして、「私ももっと七田式教育について学びたい」「私と同じように、子育てに奮闘しているお母さんに七田式を知ってもらって楽しい子育てを提案、共有したい」そういう思いから、一昨年(2014年)4月に、それまでの職を辞し、僅かな貯蓄と17年分の退職金を使い果たし、たった1人で教室を開校しました。
それが秋田県に2校目となる、七田式の教室「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」です。
私の、「七田愛」少しは伝わったでしょうか?(*^^*)
次回は、「秋田県の現状」についてお伝えします!お楽しみに!
※4/8(金)14:00現在 支援総額 124,000円(16%)
目標金額まで あと 626,000円
リターン
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

仮設住宅に住む高齢者の方々の運動不足やストレスを解消させる「リアル野球盤」
- 支援総額
- 301,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 4/9
いつかこの地にワイナリー。立科町のブドウ畑を拡大したい。
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31

陶器新ブランド『鹿野焼』創設
- 支援総額
- 18,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/24
第10回沼っ子ふるさと夏まつり
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/10
スリランカの魅力を知って、女性雇用自立支援に協力しよう!
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31
美味しいコーヒーを身近に!神戸、大阪でキッチンカーを開業したい!
- 支援総額
- 669,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/31

4年ぶりの2日間開催!! 「第18回出雲神話まつり」
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31











