
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2015年10月17日
53. 海を越える大神輿(東京)
支援者のみなさまへ
応援・ご支援ありがとうございます!
残り2日、達成率106%にもなりました。
目標を超えても、駆け込みでご支援をいただけていることに
嬉しさと感謝の気持ちがこみ上げて来ます。
このまま、土曜の23時まで、駆け抜けて行きたいと思います!

今回のチャレンジ、支援者の方との繋がりも改めて知るきっかけになりました。
本当に毎回、学ばせていただいています。
2回目のクラウドファンディングは初回チャレンジと比べて減る傾向にあるといいます。2回とも支援をしてくれる方はやはり少なくなるようです。
実際自分でやってみて、本当にそうでした。
支援者の方を増やしていくことが、半分超えるまでは本当にしんどかったです。
前回の支援者の方、直近に開催したイベントの参加者中心に、
その後は、過去に遡って情報を届けていったのですが、動きがしばらく鈍かった。
私の見込みがやや甘かったのもありますが、、
間にシルバーウィークで1週間、休み開けてからタイへ1週間取材に出たので
2週間を潰してしまったような形になってしまい、募集時期をよく考えないと上手く行くものも行かなくなるな。。と、正直肝を冷やすことになりました。
過去30回もイベントを開催してきて、生産者の方、行政関係者、参加者、調理関係者など、関係の方全てをカウントすると、2000名を超える方々と直接つながっています。それも国内だけでなく、日タイ両国に跨ぐ繋がりです。
2回目は大変とはいうけれども、前回が1年前なので、それからの1年で新たに交流をしている方々と、ヤムヤムの活動に熱心に関わって頂いているコアなファンの方、さらにはSmartNewsのATLAS Program(100万円分のネット広告支援)、J-waveラジオ出演(別所哲也氏の朝の人気番組)など、前回無かった追い風もタイミングよく吹いてきていました。
正直、今回はハードルは上がりますが、何とか行けるかもしれない?と、自分を納得させながらの、半分賭けの部分もありました。

いざ終わってみたら、残り4日でみごと目標達成!!
その後も振込希望の申し出や、追加支援も届き始め、最終日に向けて
伸び続けています。
支援が届く度にその方の顔が浮かびます。
辞退のメッセージをいただくと、凹みます。
金額ではないですね。一人ひとりとの関わりを4年間作ってきたから、
多分、達成できた。
一人ひとり支援者が増え、拡散をしてくれて、拡がりが拡がりを生み、
次の支援者につながる。
NPO活動の拡がり方とも同じだと思います。
周囲との関係を再確認することにもつながったし、
「この方は実は応援してくれてたんだ!」と自分で気づくきっかけにもなったり。
大変でしたが、面白いですね。
銀行から調達して、サクッと同じことをやる。
簡単でしょうね。
だけど、あえて面倒な方法を取る。
事業でもありますが、活動でもある。
世の中に無いことを、世の中に問い、それを証明する。
そしてその過程を公開し、賛同者を得ながら、一緒に創りあげていく。
私は、ヤムヤムは大きな神輿だと思っています。
地域の祭りと同じで、地域に想いを持つものが関わりながら、
作り上げていくんです。
今回は日本とタイの両国を結ぶ大きな神輿。
だから一人では持ちきれないし、
代わる代わる担いで進めていく。
西田さんが始めたプロジェクトでは、先は見えています。
世の中に残る仕組みを創るために取り組んでいます。
だからこそ、みんなで担ぎ、繋いで行く、海を超える大神輿なんです。

ぜひ、一緒に担いでください!ワッショイしましょう!
145名の(振込の方含む)支援者のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
支援したからには、前のめりで楽しんだほうがお得ですヨ!
「バンコクのイベントにも行きます!」と宣言してくれている方は何人もいます。
バンコクでも大きな舞台を共に乗り切りましょう!
こんな経験はなかなかできないですよ。プライスレスです。
そして、まだあと2日、土曜の23時までは間に合います。
これから支援してみようかな??と悩んでいる方、
大丈夫です、間に合います!
ギリギリまでお待ちしています。
一緒に盛り上げて行きましょう!
特定非営利活動法人Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN
代表理事 西田誠治
リターン
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 21日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日













