
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
活動報告 その3
今年も、もう3ヶ月過ぎてしまいました。まだ、大きな壁の前でウロウロしていますが、少し進展が…!?
年度末、教育委員会から、市内8校の小学校のうち6校の管楽器全ての、修理可能か不可能かの仕分け作業の許可をいただき、楽器店の技術者の方と1台1台を査定(なんと130台!)。全部の見積もりを出していただきました。
その結果、30台は修理すれば十分に使えそう!そしてあと37台、修理すればなんとか使えそうとのこと。ほとんどが1万円前後の修理代です。

(1台1台査定していただきました。これは、ほんの一部!)
そして、その結果をふまえて(…?)
教育委員会の方から、もう小学校で使わない、古い楽器に関しては、学校ではなく、どこか一ヶ所に集めて、地域の人たちと一緒に管理する方針になったとの、お知らせがありました!!!
まだ、方針ですので、これから本当にそのようになるのか、しっかりと見ていかなくてはいけませんが、一筋の光は見えた気がします。
やっと、やっと、楽器を救い出し、みなさまにご協力いただいた資金で、修理できそうです。
あとは子供たち。
応援してくれる人を増やすとともに、子供たちに「私もやってみたい!」と言ってもらえるよう、ひたちのキッズオーケストラの子供たちにも協力してもらいながら、これらの楽器が一人でも多くの子供たちに、1日も早く届くように、頑張っていきます!
その他、全国の子供たちにも楽器の楽しさを知ってもらうために、
現在、ひたちのキッズオーケストラの子供たちと、楽器説明のYouTubeを制作中。
またSNSを、もっと拡充していきます。
まだまだ、やらなくてはいけないことは山積みです。
(子供たちがYouTube用に作ったキャラクターの後ろ姿)
リターン等、大変遅れておりますが、引き続き、応援よろしくお願い致します!
〜〜〜


↑↑↑
パンフレットができました!
市内の公共施設、小学校に置いていただきました。
その他、子供たちにつながりそうなところをご存知の方、
お送りしますので、ご連絡下さい。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メール
●お礼メールを差し上げます。
●pdf.の形での活動報告をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

子供たちの活動風景を収めたミニアルバム
●お礼メールを差し上げます。
●pdf.の形での活動報告をお送りします。
●子供たちの活動風景を収めたミニアルバムをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
お礼メール
●お礼メールを差し上げます。
●pdf.の形での活動報告をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

子供たちの活動風景を収めたミニアルバム
●お礼メールを差し上げます。
●pdf.の形での活動報告をお送りします。
●子供たちの活動風景を収めたミニアルバムをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

人為的に怪我をした「希ちゃん」を人間の手で幸せにしたい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/13

和歌山アドベンチャーワールド 動物たちの未来をトモにつくろう
- 支援総額
- 70,701,000円
- 支援者
- 3,271人
- 終了日
- 7/20

「直虎の見た風景再生プロジェクト」美しい棚田を守るために。
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/11
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12

盛岡白百合の生徒たちが作る短編映画にお志をお願いいたします!
- 支援総額
- 878,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 2/17
散逸している明治・大正期の彩色木版口絵を後世に残したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/15








