このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
認知症の人と家族の会の皆さんがCFに挑戦中です(11月18日まで)
孤立する認知症の人や介護家族をゼロに!当事者の繋がりを守り続けたい
公益社団法人 認知症の人と家族の会

こんにちは。認知症予防財団の吉田です。
本日は、私も応援している認知症の人と家族の会さんのクラウドファンディング挑戦のご紹介です。
認知症の人と家族の会さんは全国に支部を置き、認知症の当事者やそのご家族同士がつながれる場を提供しています。
認知症の当事者やそのご家族にとっては、ご自身の現状を他人に明かすことはとても難しいことですが、
当事者同士であれば吐露しあい、相手の状況や心境を理解できる方も多いのではないでしょうか。
認知症の人と家族の会さんが年間を通して全国で実施されている「つどい」は、コロナ前の2018年には年間で4,237回が開催され、
57,065人の当事者の方々が参加されているそうです。当財団の電話相談をご利用いただいた方の中にも、
つどいに参加されたことのあるかたはいらっしゃるのでは無いでしょうか。
その認知症の人と家族の会さんが今、クラウドファンディングに挑戦されています。団体の存在と活動をより多くの方々に
知っていただくために、団体の広報や相談事業の受け入れ体制を改善する費用を募るそうです。
認知症予防財団としても、日本社会として認知症への悩みを抱え込む人を少なくするために、
認知症の人と家族の会さんの活動を応援していきます!
ぜひ、みなさまもプロジェクトページをご覧いただき、ご支援をいただけますと幸いです。
・公開期間:11月18日まで
・プロジェクトページはこちら:https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2022
コース
500円 / 月
継続寄付会員1
●1月に寄付金領収書を送付します
●マンスリーサポーターとして、当財団HPにお名前を記載します(活字小 希望する方のみ)
1,000円 / 月
継続寄付会員2
●1月に寄付金領収書を送付します
●マンスリーサポーターとして、当財団HPにお名前を記載します(活字小 希望する方のみ)
2,000円 / 月
継続寄付会員3
●1月に寄付金領収書を送付します
●マンスリーサポーターとして、当財団HPにお名前を記載します(活字小 希望する方のみ)
●「認知症110番」の年間報告書(PDF)を送付します
3,000円 / 月
継続寄付会員4
●1月に寄付金領収書を送付します
●マンスリーサポーターとして、当財団HPにお名前、団体名、企業名等を記載します(活字小 希望する方のみ)
●「認知症110番」の年間報告書(PDF)を送付します
5,000円 / 月
継続寄付会員5
●1月に寄付金領収書を送付します
●マンスリーサポーターとして、当財団HPにお名前、団体名、企業名等を記載します(活字大 希望する方のみ)
●「認知症110番」の年間報告書(PDF)を送付します
10,000円 / 月
継続寄付会員6
●1月に寄付金領収書を送付します
●マンスリーサポーターとして、当財団HPにお名前、団体名、企業名等を記載します(活字大 希望する方のみ 団体・企業様はロゴも掲載します)
●「認知症110番」の年間報告書(PDF)を送付します

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,152,900円
- 寄付者
- 340人
- 残り
- 1日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

楽天ファンと気仙沼の復興を繋ぐ「楽天さんままつり」の継続へ!
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/1
フィリピンの女性たちが安心して働ける自社工房をつくりたい!
- 支援総額
- 4,256,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 10/25

令和6年愛知 蒲郡市土砂崩れ 捜索救助犬派遣
- 支援総額
- 1,472,000円
- 支援者
- 364人
- 終了日
- 10/9
劇団ミュージカル座存続の為に、ご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 13,776,000円
- 支援者
- 1,188人
- 終了日
- 6/12

豪雨災害から病院を守り、医療を継続するための止水壁建設にご寄付を。
- 寄付総額
- 31,985,000円
- 寄付者
- 306人
- 終了日
- 8/31
子どもから大人まで気軽に集まれる居場所『WaGaYa』を作りたい!
- 支援総額
- 346,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 7/30
26ヶ月ぶりの日本帰国で、やりたい事全部叶えたい!
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 10/31













