
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 112人
- 募集終了日
- 2022年8月15日
【開始から4週間】目標額の半分を超えました!
みなさん、こんにちは。
皆様の温かいご支援のおかげで、目標額の半分を超えました!応援してくださっているみなさん、本当にありがとうございます。
先日の記事で、災害が起きた時のために大切な「日頃の備え」についてお話をさせていただきました。その中で、所有者を示すものの一つとして犬や猫に装着する「マイクロチップ」をご紹介しました。
今回は、そのマイクロチップが今年の6月から義務化されたお話をしようと思います。
今年の6月1日、改正動物愛護管理法が施行され、ペットショップで販売される犬や猫へのマイクロチップ装着と国データベースへの情報登録が義務化されました。
マイクロチップは、1円玉の直径よりも小さな円筒形の電子標識器具です。

マイクロチップは動物病院で装着ができ、その子だけの15桁の数字が記録されていて、専用のリーダーで読み込み国のデータベースに照会することで飼い主さんが分かる仕組みになっています。
鑑札や迷子札は、迷子になってしまった場合、慌てて逃げている間に外れてしまったり壊れてしまったりということがありますが、マイクロチップが埋め込まれていて情報登録がきちんとされていれば、すぐに飼い主さんの元に帰ることができます。
家の中で飼っていても、突然の来客で驚いて玄関から脱走してしまったり、雷や花火等に驚いて家から飛び出してしまったりすることがあります。所有者明示の方法として、一番有効なものがマイクロチップだと思います。
6月1日より前から飼われていて、現在マイクロチップを装着していない犬や猫への装着義務はありませんが、ぜひマイクロチップを装着することについて考えてみてもらえたらと思います!
今この瞬間も、知らない場所に迷い込み怖くて震えている迷子の犬や猫たちがいるかもしれません。その子たちが1頭でも多く飼い主さんのもとに無事に帰れることを祈ります。

ギフト
3,000円

「3千円」寄附コース
・豊中市から感謝の気持ちを込めた御礼状
・寄付金受領書
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円

「5千円」寄附コース
・豊中市から感謝の気持ちを込めた御礼状
・寄附金受領書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円

「3千円」寄附コース
・豊中市から感謝の気持ちを込めた御礼状
・寄付金受領書
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円

「5千円」寄附コース
・豊中市から感謝の気持ちを込めた御礼状
・寄附金受領書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人












