支援総額
526,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
https://readyfor.jp/projects/9666?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年09月29日 17:19
たかさきっずBABY♬
ベジタルの宮川です。
イオンモール高崎で開催された「たかさきっずBABY」に参加してきました。

赤ちゃんが加わったことで新たに生まれ変わった
家族のライフスタイルを提案する情報コミュニティー。
産前産後ママの体ケアの体験会、
赤ちゃんの成長記録を素敵に残す赤ちゃんの撮影会など、
妊婦さんや産後のママたちが楽しめるイベントとなりました。

平日の昼間にもかかわらず
100人以上の方がご来場!
私もママカフェにて、
マタニティスープの試飲会を行いました。

今回の試食会でも、
マタニティギフトのお話をさせていただきました!
たかさきっずBABY、今後は定期的に開催していく予定です。
リターン
3,000円

【完全応援3千円プラン】
①サンクスレター
※手数料等以外のすべてをプロジェクトに使用させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円

マタニティギフト【マタニティスープ】
①サンクスレター
②完成したマタニティギフト(マタニティスープ×14食)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

【完全応援3千円プラン】
①サンクスレター
※手数料等以外のすべてをプロジェクトに使用させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円

マタニティギフト【マタニティスープ】
①サンクスレター
②完成したマタニティギフト(マタニティスープ×14食)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
医療法人舘出張佐藤会
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
103%
- 現在
- 2,060,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 3日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
35%
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
123%
- 現在
- 986,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
9%
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
西本良行
長井鉄也
Fukiko Itohata
合同会社京桝屋舞台 三桝 清次郎
平岡慎也
河村 亮
宮城県子ども支援会議事務局長 小林純子
女性の副業スタート基金 設立
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/3
人力を使わずにモアイを歩かせる実験で世界一に挑戦
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/4
成立

宮城県栗原の伝統工芸品をパリへ、「日本の技栗原展」
100%
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/18
成立

調布市民歌舞伎を次世代につなぐ
104%
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/18
成立
Twitterで英語添削ができるサービス「スマテン」を開発したい!
103%
- 支援総額
- 103,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/4

持続可能な農業へ!三和農園ビニールハウス計画
- 支援総額
- 831,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/21
成立

国連防災世界会議で被災地の子どもが体験を伝える場を作りたい!
183%
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27











