
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2013年12月16日
あと3日
スポンサー募集終了まであと3日となりました!現在の達成率は57%で、目標金額までは43,000円です!みなさんのご協力のおかげで徐々に目標金額に近づいてきました!これからも引き続きご協力よろしくお願いします!また、引換券の中身の写真(イメージ)は過去の新着情報で見ることができますので、もしよろしければそちらの方も参考にしていただけると嬉しいです!
そして以前「タイの孤児院(養護施設)への支援体制なども知りたいです」というコメントをいただいたので、遅くなりましたがお答えしたいと思います。
元々「タイの孤児院にクリスマスプレゼントを贈りたい!」はわたしの友人や知人から子どもたちのためにプレゼントを集めて贈るといったものでした。しかし、タイまでの送料を調べてみると思いのほか高かったため、知人に相談したところ、READYFORを紹介していただき、現在に至ります。スポンサー募集期間が21日間と短かったのはそのためです。
実は既に友人・知人から集められたプレゼントは発送致しました。(詳しくはTwitter thai_children13をご覧ください!)元々送料代を負担するためにREADYFORに申し込ませていただいているので、もしプロジェクトが成功した場合、支援金の中から送料代を差し引かせていただく予定です。
では残りの支援金は何に使用するのかということなのですが、現在BaanUnrakで必要としている靴下・上靴・下着を購入し、プレゼントしたいと思っています。それらは今年もBaanUnrakを訪問する友人に物価の安い現地で購入してもらおうと思っています。
また、引換券の内容の、子どもたち手作りのクリスマスカード、孤児院で暮らすシングルマザー手作りの象のキーホルダー、タイのお土産(シングルマザー手作り)も支援金の一部から負担させていただきたいと思っています。実は上記のものはネットで購入することもできます。もしよろしければチェックしてみてください。(BaanUnrak Waving page http://www.etsy.com/people/BaanUnrak?ref=pr_profile)これもまた友人にBaanUnrakで直接購入してもらおうと思っています。支援金をただ寄付するのではなく、BaanUnrakでつくられたものを購入することで、よりBaanUnrakへの支援に繋がると考えています。
ご質問に対する内容は以上です!もしまだ不明な点などありましたら、お知らせください!できる限りお答えしたいと思います!
それではあと3日間も引き続きよろしくお願いします!!!
リターン
3,000円
サンクスレターと子供たちの近況報告書をお送りします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、子どもたち手作りのクリスマスカード、孤児院で暮らすシングルマザー手作り像のキーホルダーお1つをお送りします!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレターと子供たちの近況報告書をお送りします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、子どもたち手作りのクリスマスカード、孤児院で暮らすシングルマザー手作り像のキーホルダーお1つをお送りします!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

福島県いわき市の耕作放棄地を元に戻し地域コミュニティを再生!
- 支援総額
- 1,628,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 8/31
ウクライナ難民の生活必需品を寄付するプロジェクト
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/26

夫婦検定診断テスト(WEB)開発 と 日本夫婦検定協会の設立
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

岸和田で300年以上続く伝統の祭を後世に残す史料としてのDVD作成
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/15
子どもたちと一緒にヨコハマの川から、水問題を解決したい!
- 支援総額
- 973,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 12/1

完全無添加のマグロジャーキーを作り、動物保護活動に繋げたい。
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/18

【2025】下関のひまわりコンサートを全国に配信して抱樸を応援!
- 現在
- 152,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 17日











