子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 2枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 3枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 4枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 5枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 6枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 7枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 8枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 9枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 2枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 3枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 4枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 5枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 6枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 7枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 8枚目
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを 9枚目

支援総額

15,826,000

目標金額 15,000,000円

支援者
378人
募集終了日
2023年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/ACE_SDGs2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月03日 16:37

【リターンのご紹介】絶賛開発中!ACE設立25周年記念オリジナルフェアトレードチョコレート

こんにちは。ACE事務局の青井です 

 

これまでに118人の方から8,633,000円のご支援をいただいています。 

SNSなどでの拡散も本当にありがとうございます! 

 

今日は10,000円以上の「子どもの権利をあたりまえに!〇万円応援コースご希望の方にお届けする、「ACE設立25周年記念オリジナルチョコレート」についてご紹介します。 

 

ガーナの支援地で採れたカカオを使ってオリジナルチョコレートを作りたい!というは以前からACEの中にあったのですが、ACEが設立25周年を迎えることを機にいよいよ実現に受けて動き出しました。 

プロジェクトを担当しているスタッフよりお伝えします。 

 

                                              

 

ACE設立25周年記念チョコレート製作プロジェクトを担当しているソーシャルビジネス推進事業チーフの佐藤です。 

 

ACE設立25周年記念!オリジナルフェアトレードチョコは目下企画進行中です。このプロジェクトにはチョコレート製造メーカーのクラウン製菓さんとチョコレートジャーナリストの市川歩美さん参画していただいています。お2人ともこれまでACEを長く応援してきてくださっていて日々チョコレートに携わっている方々です。 

 

ACEの25周年記念チョコで実現したいことは何か?」「チョコレートメーカーではないACEが作るチョコなのだからチョコを通して何ができるのか?ということ議論していますが、ACEのこれまでの軌跡を表現しながら今後進化につながるものにしたいと考えています。 

 

初回生産分はACEスマイル・ガーナ プロジェクトを実施して児童労働のなくなった地域から採れたカカオを使用する予定です。もちろんチョコレートのおいしさも追及しています。また、このチョコレートは今回のクラファンのリターンとしてお届けするだけではなく、一般販売すること予定しています。 

 

カカオ生産地から児童労働をなくすための活動はガーナ×日本で協力して行ってきましたので、その要素をブランド名やパッケージデザイン、そして味にも反映させたい!そんなことを考えて進めています。現在、ブランド名を決めロゴのデザインとパッケージデザインはアフタヌーンティー商品デザインなどを手掛けているデザイナーの方に依頼し製作進めています。 

 

先日は味を決めるための試食会議をました 

個人的にはガーナのカカオ×日本の●●のマリアージュを目指したい!」「うん、隠し味の●●、くせになりそうなおいし」「ワインが進みそうなお味!という感想を持ちました! 

 

まだまだ、販売やプロモーションをどうしていくのかなども含め製品仕様にもいろいろ盛り込みたいこと、決めなくてはならないことがあるのですが、このチョコレートの誕生ワクワクしながら携わっています。 

 

試食mtgの様子

(左上から時計回りに、チョコレートジャーナリスト市川歩美さん、

ACE佐藤、ACE白木、クラウン製菓鶴田絹さん) 

 

 

ソーシャルビジネス推進事業チーフ 佐藤有希子 

                                                   

 

隠し味の「●●」は、「それをチョコと合わせるの!?」です!どんな味になるのか、お楽しみに 

 

ACE設立25周年記念オリジナルチョコレートは、以下のリターンとしてお選びいただけます。 

 

子どもの権利をあたりまえに!1万円応援コースチョコ1枚 
子どもの権利をあたりまえに!3万円応援コースチョコ3枚 
子どもの権利をあたりまえに!5万円応援コースチョコ5枚 
子どもの権利をあたりまえに!10万円応援コースチョコ10枚 
子どもの権利をあたりまえに!25万円応援コースチョコ1~25枚 
子どもの権利をあたりまえに!50万円応援コースチョコ1~50枚 
子どもの権利をあたりまえに!100万円応援コースチョコ1~100枚 

 

せっかくならたくさんの方に届けたい、ぜひ周りの方に配っていただけたら、という思いから、ご寄付の金額に応じてプレゼントするチョコレートの枚数も増やしています。(とはいえ25枚以上は多すぎると感じる方もいらっしゃるかもしれない…と思い、25万円以上のコースではご希望の枚数を1枚~お選びいただけるようにしました。) 

 

上記コースをご支援いただき、出来たてほやほやのオリジナルチョコレート、ぜひご賞味ください! 

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 
イベント情報 

7/19(水)トークイベント「子どもの権利とニッポンの理想と現実~子どもの権利があたり前になるために必要なことは?~」 

 

7/14(金)ACE習いごとサークル「楽しい毎日を大切に残すこども写真講座」 

プロジェクトページ 
子どもの権利をあたりまえに!今、ACEと一緒に未来へのアクションを  

   

ACEウェブサイト  

   

SNSフォロー、シェアもお願いします!  

▶Facebook  

▶Twitter  

▶Instagram  

   

メルマガ購読はこちら(無料)  

http://eepurl.com/cDdlHP 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


【学生限定】1,000円応援コース

【学生限定】1,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。

※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース

【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


【学生限定】1,000円応援コース

【学生限定】1,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。

※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース

【寄付金控除対象】子どもの権利をあたりまえに!3,000円応援コース

●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします

★本プロジェクトへのご寄付は税制優遇の対象となります。寄付受領書は2023年10月に送付予定です。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る