![[行動こそが価値を生む]極上の行動力、伝えます!!!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNzhTQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d2df560a9b9b7c559ec96a69674eef0dd7e25592/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p13497-key-visual.png)
支援総額
目標金額 210,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年9月7日
残り13日。温かいご支援お待ちしております!
41日間で、目標金額21万円を目指す挑戦も残り13日となりました。
今回、2017年9月に行われるスラックラインワールドカップジャパンのスポンサーになりました。
そして、直感で即決、即行動に移した初めてのクラウドファンディング。
こういったアホと思われるような行動でも、世の中の役に立つ、ということを伝えていきたい。
行動するってことは、行動できるってことは、思っている以上に役立つんだよ、と気づいてほしい。気づきたい。
さて、今回、ワールドカップのスポンサーになってロゴが必要となりました。
サラリーマンの私がロゴなんて持ってるわけがありません。
知り合いのデザイナーに頼もうかなぁ、と迷ってた時、Facebookで「名刺デザインします♪ご依頼お待ちしてます!!!」という投稿が流れた。
おっ、これだ!
即行でロゴの作成をお願いし、快諾いただきました。
そして、できたのがこのロゴ。
この方、デザイナーじゃないんです。
これが初めての作品なんです。
もちろん、この作品で、スポンサーロゴを登録しました。
スラックラインワールドカップジャパンの会場でこのロゴを見ることができるんです。
この人、もう実績ありのデザイナーです!
すごいでしょ!!!
と、こういった形で、今回の僕の行動で、誰かのお役に立つことができるのです。
大会期間中、僕が宿泊や食事をすることが、その地域の方に貢献することにもなるのです。
今回、クラウドファンディングで皆様から頂いたご支援で、僕の活動費を賄います。
自分で好きにやる活動なんだから自分で出しなさいよ、と思われる方もいらっしゃるかと思います。
それはそれで、そのとおりです。
でも、今回は、僕の行動を通して、皆様のご支援を循環させたいのです。
「恩送り」「ペイフォワード ~Pay it Forward~」の考え方です。
誰もが好きなように行動することが「恩送り」のきっかけづくりになると考えています。
一人の行動がグループ活動となり、グループ活動が地域活動となり、地域活動が日本の活動となる。
こんな風に広がっていくことを想像すると、わくわくします(^-^)
現時点、目標未達。期限は9/7(木)午後11:00。
目標金額:210,000円に対し、
8/25現在:140,000円。
あと70,000円のご支援が必要です。
ぜひともお力を貸してください。
皆様の温かいご支援お待ちしております!
僕が踏み出した一歩で、私もやってみる!、と思ってもらうたら幸いです。
リターン
3,000円
即決!活動応援
ご支援の「お礼メッセージ」と「ロゴステッカー」を送ります!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

即決!極上の活動応援
ご支援の「お礼メッセージ」と「ロゴステッカー」を送ります!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
即決!活動応援
ご支援の「お礼メッセージ」と「ロゴステッカー」を送ります!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

即決!極上の活動応援
ご支援の「お礼メッセージ」と「ロゴステッカー」を送ります!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2017年9月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 39日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人
キッチンカーで富里地域の移動式居場所づくり
- 支援総額
- 479,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/13
【新型コロナ】ジュエリーを気軽にご利用いただけるようにしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/1

ペットボトルキャップからおもちゃを作り持続可能な社会循環を作りたい
- 支援総額
- 1,399,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 10/31
自ら醸造したビールと鹿児島のクラフトビールでみんなと乾杯したい!
- 支援総額
- 1,618,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 6/30

レイクフィッシュ日本上陸!海を守る心を子どもたちに繋ぎたい
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/30
誰でも気軽に雪像制作の楽しさを体験いただける場を残したい!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/22

北海道のアイヌ文化発信地で、アイヌ独自の星座を伝えたい!
- 支援総額
- 572,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/11











