誰でも気軽に雪像制作の楽しさを体験いただける場を残したい!

誰でも気軽に雪像制作の楽しさを体験いただける場を残したい!

支援総額

215,000

目標金額 200,000円

支援者
35人
募集終了日
2019年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/101snowfes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

はじめまして。

さっぽろ雪まつり雪像制作チーム“101人の会”メンバーの田邉雄大と申します。

 

突然ですが

自分で表現したものを誰かに味わってもらうことってとても楽しいですよね!

 

でも他人に胸を張れる技能やセンスは持ち合わせてないし

ましてやそれを人前で披露する機会なんてなかなか巡り会えません。

 

そんな悩みを友人に相談すると

「誰にでも雪像を彫らせてくれるチームがあるらしいよ」と。

 

早速連絡先(http://www.facebook.com/101sapporo ,

http://snow101peoples.iinaa.net)を調べてこちらの門を叩いたのが今から2年前のことです。

雪の塊を彫ったことなんて人生で一度も無く期待と不安が半々でしたが、

飛び入りでもあたたかく迎え入れていただき、

初年度からちゃんと担当パートを割り当てて下さいました。

 

さっぽろ雪まつり、という観客数250万人規模(2018年は254万3千人。引用元:さっぽろ雪まつり公式サイトhttp://www.snowfes.com/zenkai/)の冬の祭典で

まさか自分の携わった作品を披露できる日が訪れようとは…。

 

それからというものすっかりのめり込み、

このチームでの雪像制作が僕の毎冬の楽しみとなってます。

 

代表らから資金面でチームの運営が難しくなっているとの話を耳にし

若輩者ではありますが、少しでもチームの役に立ちたいと願い、

クラウドファンディングでの資金調達を提案、担当に立候補したという次第です。

 

▼代表の向井宣裕よりメッセージ

 
はじめまして。
私たちはさっぽろ雪まつりの大通公園会場で毎年雪像を作り続けている市民グループ「101人の会」と言います。
由来は、たくさんの人数で100という区切りのいい数ではなく誰かもう1人友達を誘って広げていこう、という趣旨だと先代より聞いており、次の活動で45年目を迎えます。私は中学生の頃からこの会に参加させていただきかれこれ38年になります。7年前に代表を引き継がせていただきました。
 
さっぽろ雪まつりの雪像の大きさは大まかに分けて以下の三種ございます。
①スポンサーがつき雪まつりの華となる大雪像
②職場の仲間や数人のグループで短期間に仕上げる市民の小雪像
③大雪像と小雪像の中間の大きさの中雪像(幅15m×奥行10m×高さ5m)
 
私たちのグループは結成当初から44年間ずっと③の中雪像を担当しております。
毎年、このさっぽろ雪まつりの中雪像を作ることだけを目的として、
札幌市を中心に全国いろんなところから集まってくれる仲間たちで形成されています。通りがかりの観光客でもどなたでも制作に参加できる開かれたグループで、飛び入りの方だけで毎年100名以上が携わって下さいます。仕事を持ってるメンバーを中心に、学生、主婦、小さな子供たちなどが参加しています。平日は仕事や学業があるので、夕方から23時頃まで。土日はお昼頃から23時頃まで。
都合のつく人が都合のつく時間だけというゆる〜い感じで約二週間かけて制作していきます。
 

メインメンバーとなっているのは仕事や学校から直行してくる人がほとんどですので、制作期間中は有志によるカンパで毎日炊き出しを行ってきました。 この炊き出しを楽しみにして来ている人も多く、重要なコミュニケーションの場でもあります。

しかしながら近年、支えてくれている方々の高齢化や不況の影響によりそのカンパが減少傾向にあり、充分な食材を用意できない日もありました、 深夜帯まで作業が及んだ時などに若い人たちが「帰りにコンビニ寄って行くか」などと言っているのを聞くと、昔から参加している私のようなメンバーは悲しい気持ちになるのです。上の世代の人たちがしてくださり嬉しかったことを同じように若い世代にもしてあげたいと思うのです。

 

食材の他にも、作業に使うゴム手袋、チェーンソーなどの工具類、 また初めていらっしゃる方に気軽に雪像作りを楽しんでもらいたいという思いから、簡単な防寒着や長靴なども順次揃えており、その費用などもかかります。札幌以外からいらっしゃる観光客の皆さんにも飛び入りで参加いただいており、その思い出として完成写真や、翌年には制作のお誘いのご案内ハガキなども発送しております。

 

私自身は札幌出身であるものの、東京などほぼ道外に軸足を置いて仕事をしており、 この雪像制作時期だけ約ひと月ほど仕事をお休みして雪まつりの準備をしております。

7年前に代表を引き継がせていただいたのは、参加人数の減少から、その年の制作をもって、101人の会としての活動を終えようか?という話を上の人たちから聞いたからでした。

子供の頃から参加させていただいて、

学校や仕事では巡り会えないたくさんの素敵な人たちに出会えた場所。子供の頃に憧れたカッコいい大人たち、今度は自分がその背中を見せたい、それに続く人たちがいてほしい。この雪像作りの楽しさを知ってもらえればまだまだ作りたい人たちはいるはず。

そんな思いから当時も札幌以外での仕事がほとんどで年に数回帰省する程度の身ではありましたが、上の人たちに「必ず建て直しますから!」と頭を下げて回り、代表を引き継がせていただきました。

 

ホームページやみんなの声掛けのおかげもあり、新しく参加してくれる人も増え、リピーターの方も増え、徐々に参加人数が持ち直してきました。

お恥ずかしい話しでここでは詳しく語りませんが、代表を引き継いでから色々苦労はありました。

7年間、毎年この制作期間は仕事を休み札幌に帰ってきているため収入は激減。それでも若い世代のためにカンパ金の不足分を自身の貯金から捻出し会を維持してきました。

雪像作りに来ている人たちの楽しそうな顔をみたくて、他にも苦労はあっても「あの時、引き継いで良かったな」と思えるのです。 ただ経済的な問題だけはどうすることも出来ず、さすがにちょっとツラくなってきました。

 

ミーティングで実情を話したところ、今回クラウドファンディングに挑戦してみませんか?と若い世代が助け船を出してくれました。

 

少し皆様のお力添えをいただけたら幸いです。 (代表 向井)

2018年2月、佳境に入った雪像制作風景です☆

 

 

▼プロジェクトの内容

代表が上述しておりますように、

皆様からの出資金は、主に以下3点への使用を予定しております。

 

①作業者のための炊き出し

⇒腹が減っては戦はできぬ、といいますように、

雪像制作は氷点下付近の気温の中で行われるため、カラダのあたたまるものや精のつく料理が欠かせません。出来合いではなく、食材を調達してボランティアスタッフさんが心を込めて作ります。

 

②作業用の備品や工具類の追加購入

⇒必要なものはひととおり揃っておりますが、酷使しているためみるみる消耗していきます。それらの買い替えや買い増しが必ず発生するのでその購入費に充てます。

 

③飛び入り参加の方への思い出のお裾分け(完成写真や次年度活動の案内状送付)

⇒毎年、近くを通りかかった観光客などにお声がけし、時間と興味がある方には作業を体験していただいております。そうした方々は完成形を見れない方がほとんどですので、感謝の意を込めて、後日完成した作品の写真を現像し、次年度の活動案内とともに郵送させていただいております。

 

休憩場所での団らんの様子です☆

 

 

▼リターンについて

郵送に費やすコストも切り詰めて支援金をムダなく使いたいため、

基本的に電子メールのやりとりで完結できるものを考えました。

 

まず、

出資いただいた皆様には

もれなく雪像完成写真とお礼のメッセージをお送りします。

これは、完成を見届けていただくことが

関係者になっていただく皆様への最低限の礼儀だと考えておるからです。

もしかすると制作風景や雪まつりの様子も写真でお届けできるかも?!

 

続いて、

さっぽろ雪まつり公式グッズの絵はがきセットプランです。

スポンサーがついている大雪像の写真が印刷された絵はがきのセットですが

我々の作る中雪像が採用されることもあります。←お楽しみに(^^)

プロが撮影した美しい雪像写真をご堪能下さい。

 

そして最後は

支援者様オリジナルデザインの雪だるまを作品内に展示しちゃう夢のプランです。

雪まつりに参加したくても出来ない方が一緒に楽しめる返礼品て何だろう?

と考えて企画されました。

送っていただいたデザイン画をもとに、心を込めて立体化します。

 

ご支援ご協力のほどよろしくお願いします!

 

最後になりますが、

ご支援の有無に限らず、もし1月末頃に札幌へお越しになることがありましたら

どなたでもぜひ遊びにいらしてください(^^)/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロジェクトの終了要項
2019/01/19から2019/02/11まで、
雪像制作およびさっぽろ雪まつり期間中の保守点検活動を完遂したことをもって、
プロジェクトを終了する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/101snowfes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1985年 埼玉県坂戸市生まれ。 2010年 明治大学商学部 卒業。同年、就職。 2014年 転勤で北海道札幌市に住民票を移し現在に至る。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/101snowfes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


【基本コース】完成写真&お礼メール

【基本コース】完成写真&お礼メール

皆様のご支援にて完成した雪像の写真とお礼の気持ちをメールにてお送り致します。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


さっぽろ雪まつり公式グッズ絵ハガキセット +【基本コース】

さっぽろ雪まつり公式グッズ絵ハガキセット +【基本コース】

さっぽろ雪まつりの公式グッズ、絵ハガキをお送りします。
絵ハガキにはその年の大雪像の写真が印刷されますが、
101人の会の中雪像も採用されることがあります。
ぜひご期待下さい!(^^)

申込数
4
在庫数
11
発送完了予定月
2019年3月

3,000


【基本コース】完成写真&お礼メール

【基本コース】完成写真&お礼メール

皆様のご支援にて完成した雪像の写真とお礼の気持ちをメールにてお送り致します。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


さっぽろ雪まつり公式グッズ絵ハガキセット +【基本コース】

さっぽろ雪まつり公式グッズ絵ハガキセット +【基本コース】

さっぽろ雪まつりの公式グッズ、絵ハガキをお送りします。
絵ハガキにはその年の大雪像の写真が印刷されますが、
101人の会の中雪像も採用されることがあります。
ぜひご期待下さい!(^^)

申込数
4
在庫数
11
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

1985年 埼玉県坂戸市生まれ。 2010年 明治大学商学部 卒業。同年、就職。 2014年 転勤で北海道札幌市に住民票を移し現在に至る。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る