このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
皆が安心して外食できるよう飲食店も成分表示ができるようにする

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
275,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
https://readyfor.jp/projects/ActTogether?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月10日 15:16
本日より51日間の挑戦がスタートしました!

こんにちは。本間英輝(ほんまえいき)です!
改めまして、私のプロジェクト
「大学生の挑戦。誰もが安心して食事を楽しめる飲食店を増やしたい」
をご覧いただき、本当にありがとうございます。
大学生の私の挑戦がスタートしました。
私は、一型糖尿病という日本では10万に一人と言われている
現代の医療では治すことに出来ない病気の患者です。
一型糖尿病はある日突然、すい臓が機能しなくなります。
すい臓が機能しなくなると、インスリンが分泌しなくなるために、血糖値がコントロールできなくなります。
健常者の方は、食事をしたときに上昇する血糖値を、すい臓が適正なインスリンを自動的に分泌することで調整してくれています。
しかし、すい臓が機能していない私のような患者は、食事のたびに、炭水化物量の応じたインスリンを注射等で外から注入しなければなりません。
その時に一番困るのが、食事にどれくらいの炭水化物が入っているか分からないということです。
特に外食するときに困ります。
主治医の先生と話していると高血圧症や慢性腎臓病など自分と同じように食べ物に入っている成分が分からないと困る病気が他にも沢山あることを知りました。そして、アレルギーがある人も同じ悩みを持っていることも分かりました。この悩みを解決したいと思い考えたのが今回のプロジェクトです。
このように食品成分が分からないことで外食を楽しめない人が多くいます。
お店のメニューに食品成分が表示されていれば安心して食事をもっと楽しむことも出来るのです。
このプロジェクトを通して、病気やアレルギーがある人も、他の人と一緒に食事を楽しめるようにしたいと思います。
私は、病気や障害がある人も公平になる世の中にしたいと思っています。
このプロジェクトの成功は、私の目指す世界の実現の一歩です。
そしてこの描く夢が一日も早く実現できるように頑張ります!!
どうか、私に力を貸してください。
ここから2ヶ月間、
一緒にこのプロジェクトの行方を見守っていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

お気軽ご支援コース
・サンクスメール
・非公開Facebookページにご招待
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
6,000円

特別イベント参加コース
・サンクスメール
・非公開Facebookページ招待
・代表主催のイベント招待
イベント内容:サービスローンチ記念
若手起業家トークショー
病気や障害のある人への偏見
をなくす啓蒙
懇親・交流会
開催予定時期:2019年11月予定
場所:東京都内予定
※別途、交通費などはご負担いただきますので、予めご了承ください
※詳細はクラウドファンディング終了後に改めてご連絡いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

お気軽ご支援コース
・サンクスメール
・非公開Facebookページにご招待
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
6,000円

特別イベント参加コース
・サンクスメール
・非公開Facebookページ招待
・代表主催のイベント招待
イベント内容:サービスローンチ記念
若手起業家トークショー
病気や障害のある人への偏見
をなくす啓蒙
懇親・交流会
開催予定時期:2019年11月予定
場所:東京都内予定
※別途、交通費などはご負担いただきますので、予めご了承ください
※詳細はクラウドファンディング終了後に改めてご連絡いたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
無花スピリッツ蒸留所
moe
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
浪速区医師会
高道 慎之介
wappo
株式会社AIRDO

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
23%
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
106%
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト
上間 智司(創作演武団SUZAKU 代表)
房総オリーヴ
高岡青年会議所まちづくり委員会
株式会社ピー・エス・ディー
はなまるdog
高規格道路をみんなで考える会
成立

祈りのまち糸満から世界へ!エイサー太鼓の響きで世界に笑顔を!
119%
- 支援総額
- 1,191,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/28
成立
房総の耕作放棄地を再生し、新たなオリーブの産地にしたい!
120%
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 3/25
成立

「町おこし日本in高岡 乾杯リレー」
108%
- 支援総額
- 3,805,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 8/31
クリップ式で設置数秒!電源も工事も要らないワイヤレス防犯カメラ
- 支援総額
- 80,300円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/29
成立

白内障が進行し失明の危険、手術費用のご支援をお願いします!
116%
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/16
成立

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
160%
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9












