開催と閉幕のお知らせ
Akabeko MUSIC BUNCH 2ndをご支援くださった皆様、
まずは
5月31日と6月1日の二日間。支援者の皆様やスタッフ、お集まりいただいた演奏者やご来場者の皆様に支えられて実現したこのイベントは、
大きな事故や怪我もなく、6月1日の17時ちょうど、無事に幕を下ろしました。
思えば今回も設営から、たくさんの方にご協力いただきました。
スタッフや出店者が協力して伐採、運搬を行った竹で、思いのこもった手書きのティピーテントやスタードームを組み上げ、昨年から引き継がれた手作りのガーラントや看板を張り巡らせ。
自然のなかに、ひとつひとつの手作りをちりばめていったような会場。
そこにだんだんと人が集まり、音楽が響いた瞬間には、涙が伝いそうになりました。

写真はまだ設営途中のものですが、
エゾハルゼミや鶯の声と、音楽が重なるくさはらステージ。はじめての演奏者の方は少々戸惑われたようでしたが、その掛け合いに気づいてくださったり、客席に入って演奏をしたり。いつもと違った環境でも、みなさんが心を込めてパフォーマンスしてくださっていることをひしひしと感じました。
実は明け方に、ちょっとこわい森のおともだちの目撃情報があったことは内緒です。

おてんとステージでは、自然エネルギーで発電した電力のみを使ってステージを作り上げました。
風に溶け込む音色を再現してくださった、PAの憲ノ介さん、おてんと2号をフル活動させてくださったいわきおてんとSUNさん、ありがとうございました。

夜の部は、みんなでキャンプファイアーを背に盛り上がりました。
昨年は暗くて、子供が転倒してしまったりもしましたが、いわきおてんとSUNさんが太陽光エネルギーを昼間のうちに蓄電し、足元を明るく照らしてくださりました。
ラストはクリスタルボウルと手作りのキャンドルが幻想的な世界を作り出し、会場にいる全員がぐっと息を殺し、聞き入りました。
二日目はあいにくの雨となってしまいましたが、会場であるNatur Cottage Akabekoさんのご好意により、室内のレストランスペースを使わせていただき、演奏会を行いました。
発電ができなくなるであろうことを見越して、前前日から太陽光発電力を集めてくださっていたいわきおてんとSUN。おかげで、雨天時は演奏ができなくなってしまうのではないかと危惧していたキーボーディストさん含め、お集まりくださったアーティストの皆様に無事演奏を行っていただくことができました。
午後になって雨足が止んだら、外で演奏を始める人もちらほら。
早朝からの設営をスタッフや演奏者の方が手伝ってくださり、
自主的に傘を持ちだし、来場者様のお車から会場入り口までの付き添いをはじめてくださり、
本来の形とは少し変わりましたが、このドタバタがあったからこそ思い出す、胸が熱くなるシーンがいくつも目に浮かびます。

こちらは二日目に撮った集合写真です。
タイムスケジュール、出店者の急な変更や、天候によるイベント内容の大幅な転換などもありましたが、
幸せな時間を過ごしてくださった方。仲間を作り、盛り上がり、楽しんでくださった方。素敵な演奏に心を掴まれた方。次々と笑顔になってくださり・・・
来年の開催への意気がぐっと強くなりました。
皆様から頂いたご支援により、このイベントは実現いたしました。
改めまして、たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

皆さまからご支援頂いた資金は、会場の利用費、宿泊施設の使用料、広告費、配布物の製作費、スタッフの食事代、各種保険の加入費、ステージ機材の準備費用、備品や消耗品の購入費などに利用させていただき、
たくさんの方の惜しみない救いの手に甘えながらではございますが、このイベントのほとんどすべての運営費用を賄うことができました。
このイベントが開催できたのは、
来場者の皆様、演奏者の皆様、スタッフの皆様、
そして、このイベントへの一歩を踏み出すことを長らくためらってしまった一番の理由、資金面でお力を貸してくださった支援者の皆様方。
このイベントの想いや時間を感じてくださった全ての皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
さて、これからご支援者の皆様に、心を込めてリターンをご用意いたします。
Akabeko MUSIC BUNCH 2ndの会場に流れていた空気を感じて、ちょっと微笑んでいただけたら幸いと思い、
リターンの名前は「MUSIC BUNCHのカケラ」といたしました、
Akabeko MUSIC BUNCH 2ndの出演者様、出店者様のCDや商品などを、7月末までにご用意させていただきます。
新着情報ページで出演者様、出店者様のリストアップを行いますので、
もしも「この人のCD、商品がほしい!」とご希望をお持ちの方がいらっしゃいましたら、6月末までにコメントでお伝えください。
可能な限り、ご希望に沿うものをご用意いたします。






















