
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2021年8月20日
全リターンの発送が完了しました&近況報告パート①
ご無沙汰しております。
「中学校の卒業プロジェクトで自転車で四国一周に挑戦したい」運営主のコマツヨリナリと申します。
先日4月1日を以って中学生から高校生となりました。
はじめに、本日をもちましてすべてのリターンの発送が完了しましたことをご報告させていただきます。
4月12日にはほとんどの方へリターンが発送されたのですが、一部手配ミス等があり本日すべての対応が完了した形です。
皆様の元に、無事リターンの方は届きましたでしょうか?
今回、レターパックでの発送となっておりますので、まだ届いていないという方は不在連絡票がポストに入っていないか等の確認を取っていただければ幸いです。
はじめに、今回のリターン発送にあたり、度々遅延が発生してしまったことを改めて心からお詫び申し上げます。
発送が遅れてしまった関係で、お手紙の時候の挨拶が冬仕様になっている方が出てしまうなどの影響もありました。
計画性を持ったリターン発送ができなかったことは、今回のプロジェクトの大きな反省点です。
正直なところ、手紙に時間をかけすぎてしまいました。
本来であれば、すべてのリターンを同時進行で進めていた方が、より効率的に作業できたと思うのですが、今回の場合、手紙を70人弱分書いたのち、報告書、動画制作に移るという形になっていました。
無事発送できたのは良かったものの、実は全寮制の高校に入学する当日にオールしてあて名書きをやっていたり…。
とにかく自分でも苦笑しかできない状態になってしまっていたのは事実です。
本当に申し訳ありませんでした。
届いたリターンが少しでも皆様の心に届くものであれば嬉しいです。
今回のプロジェクトは計画、実行、そしてリターンの発送。
大きく分けたこの3つの段階が終わってこそ、プロジェクト終了と言えます。
個人的には、これまで何度も申し上げてきていますが、旅本番はもちろん強く印象に残っているのですが、それ以上に四国一周を準備してきた段階、そしてクラウドファンディングを通して皆様と出会えた段階が一番心に残っています。
どのような経緯をもってこのページを訪れて下さったのか、それはお一人お一人違うと思いますが、改めて今回このプロジェクトを見つけて下さり本当にありがとうございました。
なにより、私と出会って下さったことには、本当に感謝しかありません。
皆様と出会えたからこそ、得られた学び、気づき、思い出がありました。
今回の旅、そして皆様との出会い、学びは一生忘れることのないモノになると思います。
今回このプロジェクトに、応援、ご支援、様々な形でかかわって下さった全ての皆様に心から感謝申し上げます。
【ご不明な点やリターン内容に関するお問い合わせはこちらまで】
hatakeloveman@gmail.com(このアドレスは長期休みしか確認できません)
yorinari_2006@yahoo.co.jp(こちらは比較的確認しやすいです)
近況報告パート①
ここからは私が最近どんな生活をしているか、少し近況報告をしたいと思います。
4月から私はとある全寮制高校に進学して、農業を学んでいます。
農業を学ぶといっても、まだ1年生なので、まずは実習からですが、将来は農に関わる仕事に就きたいと考えており、そのための学びの場として、農業高校を選びました。
上下関係がはっきりした学校で、通っていた中学校とは全く真逆な環境ですが、少しずつ慣れようと思います。
現在はゴールデンウィーク帰省中です。
四国一周をしたせいか、あまり外で過ごすことに違和感がなくなってきており、家族も私がいても居なくても違和感がない、不思議な感じと申しております(笑)
これからはしばらく土にまみれた3年間。
1年生の間は長期休みがたっぷりあるので、また自転車旅をできればなと思います。
その様子もまたこのページで報告すると思いますので、お楽しみに。
まずは2年間ほど貯金しないといけないですが。
それでは皆様、またお会いしましょう。
次回このページが動くのは、7月末か8月初旬になると思います。
また覗きに来ていただけると嬉しいです。
2022年5月4日
リターン
3,000円
感謝のお手紙&活動報告書
●お手紙&四国にて撮影の写真をお送りします。
●四国一周の16日間がどのような雰囲気だったか、日記のような形
で作成した活動報告書をお送りします
※活動報告書作成の関係上、発送は2022年1月完了とさせていただきます。予めご了承ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
限定公開動画リンク+活動報告書(任意でお名前掲載)
●YouTubeに挙げる編集した動画とは別に、なるべく編集を少なくした、より旅の風景を味わっていただける動画の限定公開リンクをメールにてお送りします。(2022年1月ごろまでに送付)
●今回の旅行後制作する、活動報告書と、YouTubeへアップロード予定の動画にスペシャルサンクスとしてお名前を掲載(レディーフォー内でのお名前)させていただきます。任意ですのでお断りいただいても構いません。
●お礼のお手紙をお送りします
●四国にて撮影した写真を同封させていただきます
●四国一周の16日間がどのような雰囲気だったか、日記のような形
で作成した活動報告書をお送りします。
※注意事項:このリターンについてはこちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認下さい
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
感謝のお手紙&活動報告書
●お手紙&四国にて撮影の写真をお送りします。
●四国一周の16日間がどのような雰囲気だったか、日記のような形
で作成した活動報告書をお送りします
※活動報告書作成の関係上、発送は2022年1月完了とさせていただきます。予めご了承ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
限定公開動画リンク+活動報告書(任意でお名前掲載)
●YouTubeに挙げる編集した動画とは別に、なるべく編集を少なくした、より旅の風景を味わっていただける動画の限定公開リンクをメールにてお送りします。(2022年1月ごろまでに送付)
●今回の旅行後制作する、活動報告書と、YouTubeへアップロード予定の動画にスペシャルサンクスとしてお名前を掲載(レディーフォー内でのお名前)させていただきます。任意ですのでお断りいただいても構いません。
●お礼のお手紙をお送りします
●四国にて撮影した写真を同封させていただきます
●四国一周の16日間がどのような雰囲気だったか、日記のような形
で作成した活動報告書をお送りします。
※注意事項:このリターンについてはこちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認下さい
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日
温泉源泉水せっけん専用トリートメントリンスを普及させたい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/31

救える命を諦めたくない。高知の保護猫・犬の医療費を集めたい
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/13

#子育てにも休息を|あらたな頼り先「こどもショートステイ」の継続へ
- 支援総額
- 4,028,000円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 9/13
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10
シェアロースターって知ってる?コーヒーをもっと楽しむプロジェクト!
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 9/30

市民と医療介護関係者をつなぐ「健康よろずカフェ」を川崎から広げたい
- 支援総額
- 3,040,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 4/15










