支援総額
727,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2015年6月6日
https://readyfor.jp/projects/Bananafiberweavingtraining?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月02日 10:20
世界一愉しいアフリカ講座:7/16にて、バナナ繊維雑貨を披露
ご支援いただいた皆様
大変ご無沙汰しております。2015年9月にルワンダで開催した「バナナ繊維織物研修」から半年以上が経ちました。その後、日本のマーケットで紹介すべく、研修をした女性たちに織の練習を兼ね、サンプル商品の開発を進めておりました。
このたび、染織家稲垣有里さんのデザインにより、バナナ繊維織物をメインに使った高級革製バッグやカジュアルバッグ、夏場に肌触りが気持ちがよい足置きマット、紅茶やユーカリの葉で染織したコースターが出来上がりました。
このたび、
7月16日(土)13:30-16:30 JICA地球ひろばにて
本プロジェクトの進展やルワンダでの奮闘体験をお話しさせていただく機会をいただきましたので、その際に、サンプル商品のご紹介をさせていただきます。
ご都合がつく方は、ぜひお越し下さい。
https://www.facebook.com/events/267938193540184/?__mref=message_bubble

リターン
3,000円
・サンクスメール及びメールによる2回の活動報告
・幸せのシンボルアガセチェモチーフキーホルダー
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール及びメールによる2回の活動報告
・幸せのシンボルアガセチェモチーフキーホルダー
・サイザルバスケットSサイズ
・ルワンダコーヒーパック100グラム
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
3,000円
・サンクスメール及びメールによる2回の活動報告
・幸せのシンボルアガセチェモチーフキーホルダー
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール及びメールによる2回の活動報告
・幸せのシンボルアガセチェモチーフキーホルダー
・サイザルバスケットSサイズ
・ルワンダコーヒーパック100グラム
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
88%
- 現在
- 7,949,000円
- 支援者
- 360人
- 残り
- 3日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人











