女子が「見えない弱者」になる前に。緊急支援基盤の強化を急げ。

支援総額

2,149,545

目標金額 2,000,000円

支援者
140人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/CARE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月28日 08:00

【インタビュー】第三弾「CAREからもらった羊の意味は大きい」

皆さま、ご支援いただきありがとうございます。

今回の支援者さんへのインタビュー第三弾は、シリアの女性へのインタビューをご紹介します。

 

シリア内戦から8年がたち、これまでにシリア人口の半分もの人々が住む場所を追われました。そのような危機の中では、女性と子どもが最も深刻な影響を受けています。

また、4人に3人が稼ぎを得ることができず、失業率はたいへん高くなっています。そこでCAREは、シリア生計向上プログラムを通し、女性を支援しています。

今回は、この支援を受けている女性、Mariamさん(仮名)へのインタビューです。

 

Mariumさん(仮名)と、シリア内戦開始の年に生まれた8歳の息子

 

「内戦が始まる2か月前、夫は心臓発作で亡くなりました。私はその時妊娠していて、内戦が始まったときに息子が生まれました。息子は8歳になり、内戦と同じ年です。」

 

彼女は4人の子どもの母親で、農場で働き、一人で家計のやりくりをしていました。Mariumさんが働いている間に赤ちゃんのお世話するために、長女は退学しなければなりませんでした。今日では長女も一緒に農場で働き、他の子どもたちは、学校が爆破されてからは、家にいます。

 

「私の長男は読み書きすらできません。文字を見ても、姉になんと書いてあるか聞かなければなりません。

 

農場での仕事も、1日に20USドルくらいしか稼げず、十分でありませんでした。そこで、夫を亡くした女性に対するCAREのサポートがあることを聞き、Mariumさんは支援を受けることにしました。

 

CAREが提供した羊を育てています

 

「まったく何も持っていなかったので、CAREから羊をもらったことは、大きな意味をもたらしました。」

 

羊から十分なミルクをとることができるので、ミルクを買いに行く必要がなくなりました。春には、羊を刈って枕とマットレスを作り、販売して収入を得る予定だそうです。

 

「私の唯一の未来への望みは、子どもたちがより良い人生を送ることです。何よりも、子どもたちが学校に戻り、価値ある人生を送ってほしいです。」

 

2016年以来、プログラム(the Syria Resilience Consortium)で、100万人以上のシリアの女性が支援を受けました。紛争によって職を失い、生活の糧を失った人々には、食糧などの物的支援と並行して、収入を得るためのエンパワーメントが必要です。困難な生活にある人々のために、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


活動応援コース(寄付型)

活動応援コース(寄付型)

■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


活動応援コース(寄付型)

活動応援コース(寄付型)

■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


活動応援コース(寄付型)

活動応援コース(寄付型)

■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


活動応援コース(寄付型)

活動応援コース(寄付型)

■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る