女子が「見えない弱者」になる前に。緊急支援基盤の強化を急げ。

支援総額
2,149,545円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
https://readyfor.jp/projects/CARE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月29日 08:00
【スタッフ紹介】第三弾(インターン石丸)
ケア・インターナショナル ジャパン、マーケティングインターンの石丸です。
本クラウドファンディングが公開してから3週間がすぎました。
多くのご支援・ご協力誠にありがとうございます。目標までまだ長い道のりですが、達成できるよう、引き続きご支援・ご協力していただけましたら幸いです。
私が、CAREでインターンを始めたきっかけは、NGOでマーケティングを学ぶことによって、将来自らのNGOを発足させたいという想いからでした。海外に触れることが多かった幼少期を経て社会問題に興味を持ち始め、外国でのインターンを通してNGOに関わりたいと考えるようになりました。
社会問題や文化などを学ぶことができました。
クラウドファンディングのことは、CAREにインターンとして入ってから知りました。
ファンドレイジングの一環として行われていたクラウドファンディング。去年の11月頃に初めてプロジェクトに携わらせていただきました。クラウドファンディングのシステムから学ぶ必要があり、支援をしていただく工夫なども手探り状態でおこないました。無事、多くの方の温かいご支援のおかげでなんとか達成することが出来たときの達成感は非常に大きかったです。
その後、もう一度クラウドファンディングに携わることができる機会が到来!
前回のプロジェクトでの成功点や失敗点を活かし、より多くのことを学ぶことが出来る貴重な経験させてもらうことに。こうして始まったのが今回のクラウドファンディングでした。
今回の目標額はなんと、前回の10倍。クラウドファンディングと関連し、イベントの運営など多くのことに挑戦をしています。前回から学んだ点を活かして、目標の達成を目指しています。
例えば、長期のクラウドファンディングでは支援率だけでなくプロジェクトの実行側でも中だるみが発生してしまいます。そのため今回は、前回とくに反応がよかった、本プロジェクトに関連のある外部の著名な方に応援メッセージを頂き掲載するのを、中だるみの時期に連続掲載することにしました。そうすることによって、中だるみを防げるだけでなく、応援をして下さった方々のコミュニティ内でも情報の発信を行うことができます。
今回のクラウドファンディングは、「緊急支援基金」の充実ということもあり、災害が多い日本に住んでいる人には関係が深いトピックです。また、災害だけではなく、近年ニュースや新聞でも見聞きすることの多くなってきている紛争や難民の支援にも使われる資金です。
今後起こりうる災害や紛争に迅速に取り組めるための、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします!
また、多くの方にケア・インターナショナル ジャパンの取り組みを知っていただき、共感していただくためにも、情報のシェア/拡散もよろしくお願いします。
リターン
3,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
吉村作治(エジプト考古学者)
プロズアンドシーオー
早稲田大学野球部
認定NPO法人D×P
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
62%
- 現在
- 373,000円
- 寄付者
- 14人
- 残り
- 38日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 64日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
1%
- 現在
- 28,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 7日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
252%
- 現在
- 12,610,000円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 15日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,936,000円
- 寄付者
- 328人
- 残り
- 26日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人












