
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
【カウントダウン!あと10日!】シェア祭開催!

私たちの挑戦も残すところあと10日!
目標達成に向けてまだまだ皆さまのお力が必要です!
「何か起きたあとでは手遅れ…」
そんなことを防ぐために、緊急支援基金へのご支援をよろしくお願いいたします!
私たちにとってとても大きな挑戦――。
絶対に成功させたいのでどうか助けてください!
《Facebook上でシェア祭開催!18日~20日。あなたの想いと共に、ご協力お願いいたします!》
6月28日までの目標は200万円!残りあと128万円が足りません。
多くの方にこの取り組みを知っていただき、なんとしてでも達成させるため、Facebook上でシェア祭を開催することにしました。
https://www.facebook.com/events/676141469479938/
CARE応援のため、是非CAREの公式Facebookアカウントで掲載しているイベントページに1)参加するを押した上で、2)イベントページを「コメント、ハッシュタグ「#care #シェア祭」、クラウドファンディングのURL付き」でシェアしてください!
期間は、本日6月18日(火)20:00~20日(木)です!
緊急事態が起きた時、できるだけ早く、現地にスタッフや専門家を送り、現状を把握した上で緊急支援を始めることが、多くの人の命を救い、また多くの人の尊厳を守ることに繋がります。
―“資金がない”という理由で、支援が遅れないように。―
コメント例)
1)「緊急支援基金」は大事だと思います!#care #シェア祭 https://readyfor.jp/projects/CARE
2)弱い立場の人に支援を届けるのは大事だと思います!#care #シェア祭 https://readyfor.jp/projects/CARE
(CAREは、弱い立場の人や支援が届きにくい人に、支援を届けることを理念の一つとしています。)
3)CAREの活動を応援します!#care #シェア祭 https://readyfor.jp/projects/CARE
付け加えられる方は、思い入れのある国/地域(日本含む)の文化や、あなたが思う現地の課題も教えてください!
コメント例)
『わたしは2月にネパールに行って、あるNGO でインタビューをさせてもらいました。ある地域では、地震が起きた際の緊急支援物資で、食糧や水はあったけれども、生理用ナプキンが足りなくなってしまうことがあった、と聞きました。遠くのお店まで買いに行かなければならなったそうです。
様々な人の細かいニーズに応えるには、多くのコストがかかります。
資金が多くあれば、女性や女の子特有のニーズにも応えられたのではないかと考えました。
だから、「緊急支援基金」は大事だと思います。#care #シェア祭 https://readyfor.jp/projects/CARE 』
6/20は世界難民の日です。
難民の保護と援助に対する関心を高め、国連機関や、私たちCAREのようなNGOによる活動に、理解と支援を深める日。
今日から20日まで、この記事のシェア祭期間です!!!
詳しくはFacebookのイベントページをご覧ください。
シェアだけでなく、ご寄付してくださると大変ありがたいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 373,000円
- 寄付者
- 14人
- 残り
- 38日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 64日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 28,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 7日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,610,000円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 15日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人











